JS桃髪、全く楽しくない小学校時代を送る | 夢を叶えるカスタムオーダー・キッズ&ジュニアファッションLITTLE CAMDENオーナーのブログ

夢を叶えるカスタムオーダー・キッズ&ジュニアファッションLITTLE CAMDENオーナーのブログ

世界で1着オンリーワン。キッズジュニア向けカスタムオーダーメイド受注販売してます。英国子ども服ブランドも輸入しています。

桃髪オーナーももちゃんです♡


大人の皆さん、子どもの頃の自分覚えてますか?
何が好きで何をしていましたか?
そしてどんなお洋服を着ていましたか?
キラキラしてましたか?


今回は私のJS(女子小学生)時代の話をさせて下さい♥️



私は女の子のお洋服を描くことや音楽、マンガやアニメが大好きな子どもでした。普通でしょ?照れ
 


そしてまぁ、問題児だけど学校大好きな我が家の長男と違って……⇒コチラ



私は小学校が嫌いでしたね。



昭和の時代でしたから、集団行動からちょっとでもはみ出る子はめちゃくちゃ怒られるし吊し上げられる←私



授業中にずっとそんな風にデザイン画とも呼べない絵を描いていて、勉強に興味がない。もちろん先生からも親からも怒られてました。



でもなんも動じてなかったです。悪いことしてる感0。



公文やらされたりしたけど興味もないしやる意味もわからないから当然やらない。



でもやらなきゃ怒られるので、適当に答え書いて、

「ほら、やったからいいでしょ?」と口笛



長男まんまですね。むしろひどい。




そして音楽も絵を描く事と同じくらい好きで、歌番組は欠かさず見てました。


唯一好きな習い事もピアノ。もちろんピアノも教本通りではなく、好きなのは作曲とアニメやゲームの主題歌を弾くこと。私、耳コピできたんですよ。


そんな私が1番初めに好きになったバンドはチェッカーズ。




音楽性もでしたが、やはり気になるのは衣装。

このジャケットはチェックジャケットに黒ボトムスですが、私が最初に見たのは上下チェックのダボっとしたスーツ(何十年経ってるのに鮮明に覚えてる)。


そこからチェックのお洋服ばかりを自分の描く女の子に着せてました。


JS3~6年生くらいまではチェッカーズが好きだったな。


ちなみにマンガで大好きだったのはジョジョの奇妙な冒険とハイスクール奇面組←超名作


ゲームはドラクエ←名作中の名作


そんな感じで学校以外の思い出しかないのですが、学校はまぁぶっちゃけ

サボる事しか考えてませんでしたね😂


ちなみに友達はアホな男子が多かった。それで女子グループから「男好き」と悪口言われたりね。あるあるよねー男好きはお前らだろって言ってやったらクラスで大問題になったわ



こんな私でもどうにか大人になり母親にもなれ、幸せに毎日過ごしてます。


そうそう、家庭科のエピソードで忘れられない事件があって……





それはまた次回に続く👍💖





桃髪オーナーのお店・LITTLE CAMDENのお洋服はこちらからインスタをご覧ください

 

 

オシャレ楽しんでる?❤️ 

 

 

 

Instagram、Twitter、ほぼ毎日更新中!

 

 

LITTLE CAMDENホームページはこちら