さきほど慌ててM-3のカタログを読みました。

当日まわる予定のサークルのチェックは完了!!

binariaとcorleonisの合体スペースとPolyphonicBranchには絶対に行く予定。

それと余裕があればnayutaさんが参加しているclock musicさんのところにも行きたいなー。

う~ん楽しみだw

んでもって始発で行こうかと思っていたんですが、やめましたw

会場時間が11:30~だったので9時ごろつけばいいかな~ってw

始発でいくと4時間以上現地で待つ事になっちゃうし・・・。

会場付近の人に迷惑がかかっちゃうしねw

ってことで5/1は楽しんできます。


さてさて今日到着の物たち
$行けるとこまで・・・
シュタインズゲートドラマCDβとγ

αもすでに購入済みw近いうちに届く予定

$行けるとこまで・・・
劇場版マクロスF「the end of“triangle”」

映画館では映像に夢中でよく聞けなかったんでw

ついでに「放課後オーバーフロウ」のジャケットのイラストが載ってたらいいなーなんて思って購入

残念ながらイラストはなかったです・・・。

娘々Final Attack フロンティアグレイティスト☆ヒッツをじっくり聞けるのは嬉しいですw

そして本日のメイン
「デッドマスター -animation version- (1/8スケール PVC塗装済み完成品)」
$行けるとこまで・・・
すごい!!すごすぎる!!

この躍動感!!
$行けるとこまで・・・

そしてこの表情!!!
$行けるとこまで・・・

さらにこの台座!!!
$行けるとこまで・・・
もう完璧でしょうw

腰のくねっと感、そしてありえない持ち方のサイズw

オリジナルverの怪しげな感じも良かったんですが、こっちの表情もいいですねー。

さすがグッスマとだけ言っておこう。


最後に
4/29からニコニコ本社でsupercell×ニコニコ動画のコラボ企画があるそうです。

ワールドイズマインの「とろけるプリン」の販売やsupercellのグッツ販売

そして「Today Is A Beautiful Day」のアルバムイラスト展覧会が!!

メンバー直筆の色紙が展示されるそうです。

これは行くしかないでしょう・・・。

ってことでM-3の帰りかCOMITIAの帰りに原宿のヒコニコ本社に行く予定です。

直筆・・・直筆・・・

鼻血出そう・・・w

ってことでおしまいー