いつもありがとうございます。
松村です。

 

 


人に

「好かれること」と

「嫌われること」どっちを望みますか?

 

と言われたら
大部分の人が「人に好かれること」を
選ぶのではないでしょうか。

 

 


もちろん私も嫌われるより好かれる方が
日々の生活がキラキラして楽しいと思います。

 

 


でも、現実はそうはいかないんですよね。

 


「皆に好かれよう」と行動すると
中途半端な好かれ方をしてしまいます。

 

 


今「凪のお暇」という
テレビドラマをやってるのですが、
観たことありますか?

 

 

 

原作は漫画だったようなので、
本で読んだ方もいるかもしれませんね。

 

 


簡単に説明をすると

この主人公は空気を読みすぎて、自分を見失い
周りから都合よく扱われている現実を
直視しないで生活をしていました。

 

 

 

それがある日、彼氏が
「体だけの関係の彼女はいるけど、本気ではない」

と周囲に話ているのを聞いてショックを受け
会社を辞めてしまうのです。

 

 

 

会社を辞めたことで付き合う仲間も変わり、
本当の自分をさらけ出して生活をすることで

やりたいこと、自分の人生を
見つけることができるのか・・・


こんな話の展開です。

 

 

違っていたら、どなたか補足をお願いします。

 

 


昭和の時代は極端なはなし、
直接会うか、固定電話、手紙でしか
コミュニケーションがとれませんでした。

 

 

 

それが、平成から令和になり
コミュニケーション手段が
昭和の時代とはガラリと変わり、

 

インターネットを通しての

文字によるコニュニケーションが
主流になっています。

 

 


手紙やネット同じ、文字のコミュニケーションといっても
伝達スピードがまったく違います。

 

 


空気を読む人は神経をすり減らして
このスピードついていいこうとします。

 

 


スピリチュアルは心と体のバランスをとる
スキルだと私は思っています。

 

 

 

このスキルでお客様の
お役にたとうと思っているあなたが、

 

空気を読みすぎていては

助けられるお客さまも
助けられないと思いませんか。

 

 


今は多くの人がコミュニケーションで悩んでいます。

たぶん、人とのコミュニケーションがスムーズになれば、
問題のほとんどが解決するのではないでしょうか。

 

 


すでにスピリチュアル起業を実現されている方、
これからスピリチュアル起業をスタートさせようとしている方

「100人にいい人ね」といわれるのではなく
1人の人から絶大なる信頼が得られるような、
選択をしてみませんか。

 

 

 

 

=================================================.

『会社員でもできるスピリチュアル起業メソッド』

https://saipon.jp/h/IHLgGzZo

 

約ペ146ージと内容盛りだくさんのレポートをシェアーしております。

 

120日間、課題を提出して頑張ったのに

効果が無ければ「全額返金」させていただきます。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Line. からも情報発信しています。
よかったら、お友達登録お願いいたします!
.ID:cob3801n
ブログでは、記載していない節税、ビジネス、格安で遊ぶ方法などの情報をシェアーしています。

 

◆◆◆ Lithos ◆◆◆─────────

メルマガ登録  (メルマガだけの情報を公開してます)

こちらをクリックして登録してください!

↓  ↓  ↓  ↓  ↓
https://secure.shop-pro.jp/?mode=mailmaga&shop_id=PA01277058

 

 

=================================================