いつもありがとうございます。
松村です。

 

 


早いところだと、そろそろ部署に
新人さんが配属される時期ですよね。

 

 


余裕がある部署であれば、
手取り、足取り丁寧に指導することもあるでしょうが、

 

忙しくて説明をするというよりは、

 

「やりながら覚えて!」

 

という雰囲気の部署もありますよね。

 

 


以前、2つの部署を掛け持ちしていたときに、

 

「面白いなぁ~」

 

と思ったことをお話ししますね。

 

 


新人さんの最初の仕事というと
「電話応対」がありますよね。

 

 


あなたの会社の新人さんは
しっかり電話応対できていますか?

 

 


電話って、相手の話が聞き取れなかったり、
要件を言われてもチンプンカンプンだと
気持ちが焦って頭が真っ白になりますよね。

 

 

 

分からないなりにもキーワードだけ
話の内容からピックアップしたつもりなのに、

 

上司や先輩に話すと

 

「えっ?なにそれ??」

 

といった表情をされたり、

 

そのままストレートに言葉で駄目だし
されることがありませんでしたか?

 

 


忙しい部署だと、露骨に

 

「あなたは、まだ何も出来ないのだから、
電話ぐらいマトモニとってよ」

 

と電話の対応を徹底させようとする人。


一方

 

「電話もまだ取れないの?
じゃー何をさせようかしら・・・」

 

と何度か対応してもらって、ダメだったら、
他の仕事を依頼する人がいました。

 

 


どっちらの対応も新人さんには
心が折れそうになる出来事ですよね。

 

 


自分でビジネスをスタートさせて

電話対応とメールの書き方について
初めて?(笑)

口うるさくアドバイスされた
ことを感謝しました。

 

 

 

「最初は、今いろいろ覚えるだけで大変なのに、
電話応対ぐらいでウダウダ言わないでよ」

 

と心の中で連呼しましたが、

今となっては諸先輩方に感謝です。

 

 

基本的にひとりでビジネスをしていると

誰もアドバイスをしてくれないんですよね。

 

自分では間違っている認識がないと、

ネットで調べたり、人からアドバイスを受けようと

考えることもないので、

 

 

 

会社組織で働いている人が

羨ましいなぁー

と思うことがあります。

 

 

年齢を重ねると

頭が固くなってアドバイスを素直に

受け取れない時があったりします。

 

でも、1人でビジネスをしているからこそ、

まずは、アドバイスには耳を傾けて

 

自分なりに分析し、

取り入れていかなくちゃいけないよなぁ~

 

とこの時期、フレッシュマンを見ると

思ってしまいます。

 

 

 

 

 

=================================================

『7日間で 資金・リスクゼロからはじめられる起業方法』

 

約85ページと内容盛りだくさんの
レポートをシェアーしております。

=================================================

 

 

◆◆◆ Lithos ◆◆◆─────────

メルマガ登録  (メルマガだけの情報を公開してます)

こちらをクリックして登録してください!

↓  ↓  ↓  ↓  ↓
https://secure.shop-pro.jp/?mode=mailmaga&shop_id=PA01277058

 

<<~ スピリチュアル系ゼロ起業プロデユース~ >>

 E-mail:info@lithos-stone.com

 

上記URLでメルマガ登録だけでなく、解除もしていただけます

メールアドレスは、個人情報の観点より、プライバシー厳守させていただきます

30分経過してもメールが届かない場合は、迷惑メールフォルダに入っているか誤入力されている可能性がございます。