いつもありがとうございます。
松村です。
先日、クライアント様からこんな質問を受けました。
「よく、『お客様の声』を目にするが、
記載する必要がありますか?」
必要か、不要かと質問されれば、
「お客様の声」は必要です。
このクアイアント様がよく目にしているページに
お客様記載されている声は、
「他の商品でも同じ人が掲載されているので、
お友達同士で協力して書いているなら、
信頼できる情報とは思えないし、
参考にならないと思われるので、
不要だと思うんですけど、どうなんですか??」
という質問も加えて記載されていました。
お友達同士で協力して
「お客様の声」を書くことは問題ないと
私は考えています。
あなたは、
いくら友達であっても、
自分の名前を出して「いい商品ですよ」
とメッセージを載せることに抵抗はないですか?
「抵抗ある」という人の方が
多いのではないでしょうか。
お客様の声を収集することは
手間がかかり大変だと思います。
でも、商品を販売している人が
「いい商品」というより、
自分以外の人間が「いい商品」
と言っていた方が信用できますよね。
それも、1人より2人、
できるだけ多くの人の声を
集めるようにしましょう。
今私も新しい企画を行っているので
お客様の声を載せたくても、
無い場合ありますよね。
そんな時、どうするのか。。。
まずは、無料もしくは、
定価より安い価格で
モニターを集めるのです。
ネットで見つけることが出来なければ、
お友達に頼んでみましょう。
直接に自分の商品を売り込むのは
抵抗があるかもしれませんが、
集客ができなければ、
ビジネスは成り立ちません。
単なる趣味で、終わってしまいます。
そうならない為にも
お客様の声を面倒くさがらずに
しっかりと収集しましょう!
◆◆◆ Lithos ◆◆◆─────────
メルマガ登録 (メルマガだけの情報を公開してます)
こちらをクリックして登録してください!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://secure.shop-pro.jp/?mode=mailmaga&shop_id=PA01277058
<<パワーストーンブレスレット・アクセサリー通販のリトス>>
~ スピリチュアル系ゼロ起業プロデユース~
E-mail:info@lithos-stone.com
・ 上記URLでメルマガ登録だけでなく、解除もしていただけます
・メールアドレスは、個人情報の観点より、プライバシー厳守させていただきます
・30分経過してもメールが届かない場合は、迷惑メールフォルダに入っているか誤入力されている可能性がございます。