吉方旅行をして運気が良くなったはずが、

なぜか、開運とはちょっと違う出来事が
起こってしまった松村です。


いつもありがとうございます。

 


先週『おでかけ風水』へ行ってきます!
とお伝えしました。

 


久々の『伊豆大島』は、
良かったです。

 

 

伊豆大島は、
私スキューバーダイビングの
オープンウォーターを
取った思いでの地。

 

 

一緒にとったメンバーは、
とっても賑やかで
楽しい人達だったので、

年齢は皆違いますが、
今でもとっても仲良しです。

 

 

今回、はじめて雪の時期に訪れ

 

温泉に入りながら
白い衣を着た三原山を見たり、

 

日が落ちると、
夜空いっぱいの星がみられ、

 

本当にいい旅ができました。

 

 


さて、スピリチュアルの世界といっても、

 

『西洋占星術』
『カード』
『九星気学』

 

など、いくつか分けられますよね。

 

 


でも、他の分野を組み合わせ、

『九星気学』といっても、先生によって
伝え方が少しづつ違っているようです。

 

 

 

 

『おでかけ風水(吉方旅行)』で
より効果を得るためには、


特産物を体に取入れ、
温泉に入り


できるだけ、
その地に長く滞在することが
大切だと教えてもらいました。

 

 

最初から難しい、
アドバイスを言われると


頭では分かっていても、
動けなくなってしまいます。

 

 

 

今回は、先生から

 

現地の特産物

『明日葉』と

 

できれば『伊勢海老』を

 

食べてきてください。

 

そして、温泉を楽しんできてくださいね。

 


とアドバイスをいただきました。

 

 


基本的なルールは
いろいろあるようですが、

 

最低限のルールを守ることで
運気がアップできるなんて
嬉しいですよね。

 

 

 

しかし、帰宅してから事件?が発生したのです。

 


以前から、
座るとギシギシ音が鳴るくらい、
少し壊れかかっていた
我が家の椅子なのですが…

 


帰宅してその椅子に座ったとたん

 

椅子の足が折れ、
転げ落ちるという


開運とはちょっと違う出来事が
いきなり起こったのです。

 

 

そして、翌日には

「ものもらい」になってしまったりと、

 

何がいけなかったんでしょうね。

 

 

たまたま?、

 

偶然だったのでしょうか…

 

 


そこで質問です。

 

 

 

開運のために
起こした行動した後に、


マイナスの出来事が発生した場合、


あなたなら、
どんなアドバイスをしますか?

 

 

この時、
どのようなアドバイスをするかで

 

あなたと、お客様の距離を知縮め

信頼関係を深めるきっかけになりますよ。

 

 

◆◆◆ Lithos ◆◆◆─────────

メルマガ登録  (メルマガだけの情報を公開してます)

こちらをクリックして登録してください!

↓  ↓  ↓  ↓  ↓
https://secure.shop-pro.jp/?mode=mailmaga&shop_id=PA01277058

 

<<パワーストーンブレスレット・アクセサリー通販のリトス>>
 ~ スピリチュアル系ゼロ起業プロデユース~ 

 URL:http://lithos-stone.com

 E-mail:info@lithos-stone.com

 

上記URLでメルマガ登録だけでなく、解除もしていただけます

メールアドレスは、個人情報の観点より、プライバシー厳守させていただきます

30分経過してもメールが届かない場合は、迷惑メールフォルダに入っているか誤入力されている可能性がございます。