スピリチュアル系のブログ、HPの研究に
時間を費やしている松村です。
いつもありがとうございます。
あなたが『弱み』だと
思っていること
ありますか。
この弱みを強みに変えるのは
『あなたの経験』です。
同じような悩みを
抱えている人の気持ちは
十分すぎるほど
理解できますよね。
自分の弱みを
別の視点で考えると、
強味に変わります。
子供の頃、
赤毛だった私は、
いじめられていたことが
ありました。
この時は、身近にいる大人、
全然知らいない
通りかかりの人に励まされ
大きな挫折もすることなく
成長できたと感じています。
今は、
親御さんが子供の黒髪を
茶色に染めることは
あるかもしれませんが、
私が子供の頃はありませんでした。
通りかかりの知らない人が
突然、子供で茶髪の私に
「おじさんも子供の頃
髪の毛が茶色で
いろいろ言われたんだよ。
でもね、大人になるに従って
徐々に黒色に近づいていくから、
気にしなくて大丈夫だよ。
大人になれば、多くの人が
髪の毛染めるようになるしね」
と言葉をかけてくれることが
何度かありました。
なので、
子供の頃、他の人と違った
個性を持っているひとの
気持ちは十分わかります。
もし、私にスピリチュアルの
スキルがあったら、
そんな人たちに向けてメッセージを
発信していきと感じています。
自分の弱みは、分かっている。
そして、それを別の視点でも
見ることができる。
では、その後
具体的にどうするか…
『人生の棚卸』
をしてみませんか。
棚卸に必要なのは、
ノートと鉛筆だけです。
ステップ1
子供の頃、自分が弱点だと
思っていたことをノートに
書いてください。
そして、今、どうのように
その弱点が変化したのかを
書いてください。
変化がなかったら、
変化なし、今でも悩み続けてる
などと書いてみてください。
いままで会社員としてやってきた業務、
プロジェクト、会社仲間との関わり方を
ノートに書いてください。
アルバイト経験でも構いません。
可能な限り、細かく書き出してくださいね。
書いた内容をみて、
自分はどんな立場の人の気持ちを
一番理解できるのか。
そして、どうすれば解決できるのか。
を分析します。
これで、あなたが、お客様に提供できる
商品の内容を決めることができます。
ステップ2
あなたは、スピリチュアル系の講座に
参加された経験がありますよね。
その講座の内容ごとに
具体的に思い出してください。
・セッションを行う場所は、
どんな雰囲気でしょう
・講師の方は、どのように
受講生を出迎えますか
・セッションを始めるとき
どんのような順番で
進めていますか
などを最初から、最後まで思い出せる限り
ノートに書いてください。
これがあなたが、これから行う
セッションのマニュアルになります。
これまでいろんな経験を
されていると思います。
ノートに文字を書くことは、
とっても手間がかかって
大変だと思います。
これまで、
経験したことを客観的に見て、
それをお客様にどのように
提供できる商品にするのか
が分かる簡単な方法です。
週末に30分でも
やってみては如何ですか?
◆◆◆ Lithos ◆◆◆─────────
メルマガ登録 (メルマガだけの情報を公開してます)
こちらをクリックして登録してください!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://secure.shop-pro.jp/?mode=mailmaga&shop_id=PA01277058
<<パワーストーンブレスレット・アクセサリー通販のリトス>>
~ スピリチュアル系ゼロ起業プロデユース~
E-mail:info@lithos-stone.com
・ 上記URLでメルマガ登録だけでなく、解除もしていただけます
・メールアドレスは、個人情報の観点より、プライバシー厳守させていただきます
・30分経過してもメールが届かない場合は、迷惑メールフォルダに入っているか誤入力されている可能性がございます。