昨日は友達と食べ歩き婚活に参加しました
食べ歩き系気になってはいたけどぼっち参加はする勇気がなくて今まで参加したことなかったんだよね〜。
今回は商店街散策をするという企画でした。
初めて行った商店街だったけど地元民というより観光客相手に商売してる感じのお店がほとんどで日曜日ということもあってか観光客だらけでした
男女共に4人の計8人の参加でした。2:2のグループに別れて商店街を巡り45分ほどでグループチェンジするといった感じでした
最初のグループでは気になっていたドーナツを買ったり、つきたて?っぽいお餅をいただきました。
45分ってカフェに入ってお茶するには短過ぎるし並ぶようなお店も行けないので、ほんとささっと見てって感じになりますね
最初のグループでグループチェンジをする場所に行くのが待ち合わせ時間ぎりっぎりになったんだけどちょっと急いだほうがいいですかねって急ぐことを促してみても男性参加者はのんびりマイペースな感じで急ぐ様子も見られずちょっと無理だなと思ってしまった
時間ルーズな人がほんと無理。それでもぎりぎりなんとか待ち合わせ場所に着きましたが…
もう1つのグループがまだきてないという。
みんなルーズかいww
ただでさえ時間ないんだからそこはみんなで時間しっかり守ってこと思う私はまじめちゃんなのか
そんな事がありつつ後半はサンドウィッチマンの伊達ちゃんがご来店したらしい惣菜屋さんでメンチカツを食べたりコーヒーをテイクアウトして楽しみました。
ハンドメイドの作家さんの作品を売っている雑貨屋さんがメルヘンでいろいろ好みだったんだけどハンドメイドは高いからねえ(目の保養にはなりました)
そんな感じでイベントは終了しました。みんな即解散!!
というわけで都内まで遠征したのに収穫なしでした。
お煎餅と古き良きパン屋さんのパンを買っておけばよかったな〜とちと後悔。シベリア売ってるとかレトロ感ぱないです