千葉美食紀行 | レベル40からの婚活!!

レベル40からの婚活!!

20代30代と婚活してきた40代が幸せを掴むまでの記録。諦めたらそこで試合終了の精神。

昨日は友達とちーバルまわってきましたニコニコ

1ヶ月くらいにわたり開催されたちーバル、ラストのエリアは吾妻町蓮池。千葉パルコがあった辺りですね〜。

最初に行ったお店は美彩や。

ちーバルの度に行く鉄板焼きのお店。貧乏人には鉄板焼きのお店は敷居が高過ぎる笑

こちらではざぶとんステーキいただきましたグラサン


こーんな立派なステーキが千円キラキラこれだからちーバルはやめられないよだれ


様々なお店を渡り歩いたパスポートのビンテージ感爆笑

美味しいお肉をいただいたあとは中華のお店へ。

四川料理 醉盧


女子会もしたことがある懐かし過ぎるこちらのお店。何種類からか料理が選べたのでよだれ鶏をチョイスしましたヒヨコ(この前、1口しか食べれなかったリベンジ!笑)


千円でお料理+ビール+ハイボールというお得感。お料理のボリュームも大満足でした。

ラストは醸しダイニングKOKORO

こちらはお初のお店です。発酵食品が売りの居酒屋みたいです。こちらではおばんざい盛り合わせをいただきましたにんじん


友達と2つ頼んで全部違うお料理にしてくださり、いろいろ堪能することができました拍手(にんじんのしりしり?、さつまいも、ごぼうの酢漬けが美味しかった)

婚活関係のお友達なのでお店をまわりながら、婚活話をしてきました。わかりみが深い笑

食べ歩いたあとは相席屋に行きました。

コロナが増えてきたせいなのかお客さんがあまりいなくて土曜日の夜にも関わらず相席できたのは2組だけという悲しい

収穫はなかったけど好きな社会人チームの選手の知り合いという人がいてびっくり!

名前聞いてチームのサイト見たらほんとにいる選手だったのでガチっぽい笑ううさぎ

相席屋で私の好きな選手と対戦したことあるって人にも出会ったことあるし世間って狭いんだな〜。

ちーバル終わってしまって寂しい泣き笑い来年はもっと参加店舗増えるといいなー!