日本は古くから言霊信仰というものがありまして、おめでたい席やハレの日に、縁起の悪い言葉を口にすることを嫌いました。

そして万葉集の中で、柿本人麻呂が『大和の国は言霊の幸わう国』と歌ったように、言霊の力で幸せになれる国であると考えられていました。

現代においても言葉の力を大切にしたいですね。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

jla猫のユリカゴ所属「LINE占い」岬れもん