今日は妹の結婚披露宴なのです | 【東京・吉祥寺】“しなやかに強く” 生きていく(#マルチポテンシャライト #アドラー心理学 #HSP)|たかのかた

【東京・吉祥寺】“しなやかに強く” 生きていく(#マルチポテンシャライト #アドラー心理学 #HSP)|たかのかた

「アドラー心理学」を軸に、誰もが自分らしさを取り戻し、また特に僕自身がそうでもあることから、HSP(人一倍敏感な人)の方が、自分自身の肯定的な言葉からセルフイメージを育てていき、“しなやかに強く” 生きていくためのお手伝いをしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そう。今日は妹の結婚披露宴なのです。

 

 旦那が賑やかな人なので、披露宴も大人数になるとのこと。

 

 僕としては、ほんとうに何年振りになるのかな〜、普段会う機会のなかなかない親族と会うとのことで、楽しみなのと、なんだかちょっとざわざわとした不安?のようなものを感じているのとが入り混じっている感じかな。

 

 主役である妹は、一昨日あたりからなかなかの体調不良にみまわれていて、昨日までの準備でも、なかなかスムーズにことが運ばずに大変なことになっていたよう。

 

 なんとか無事に今日を乗り切ってもらえるといいのですが。

 

 

 そしてもう一つの話題としての「新しい実家」は、まだどのスイッチがどこにあるのかがうまく掴めなかったりして、全然馴染めてないのだけれども、築年数が経っているわりには、内装を整えていることもあって、なかなか住み良い空間。 前の実家に比べると格段に広さはあるし、ゆったりと過ごせる。

 

 ちょっとした高台にあるので、景色もなかなか良いです。

 

「今後、この景色をちょくちょく眺めることになるのか〜」と、ちょっとした楽しみが増えました。

 

 

 さぁて、結婚披露宴への準備、取り掛かりますかね。

 

 今日はどんな時間が過ごせるかな。

 

 

 

 

 

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


 

 

「アドラー心理学・ライフスタイル診断」をしています。

 

 

「アドラー心理学・ライフスタイル診断」
〜またここから ”しなやかに強い” 人生を始めよう〜
 https://goo.gl/JL9vVg

 


「体験者さまの声」はこちらから↓

https://goo.gl/DkCZbi

 

 

 

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆




私とは何か ──「個人」から「分人」へ|読書会 #3_2|らいキチカフェ #16の参加申し込みはこちら

 
 

 

 

【今後のらいキチカフェの予定(2018年 11月現在)】
 

◎ 読書会 #1

2017年12月7日(木)〜 2018年6月7日(木)
自分の小さな「箱」から脱出する方法|読書会 #1_1〜8

→ https://goo.gl/8ieULn

 

 

◎ 読書会 #2

2018年 7月12日(木) 19:00〜21:00
『推し本(おしぼん)』シェアの読書会・キックオフミーティング|読書会 #2

→ https://bit.ly/2uiCdS3

 

◎ 読書会 #2_1

2018年 8月23日(木) 19:00〜21:00
第1回『推し本(おしぼん)』シェアの読書会|読書会 #2_1

https://bit.ly/2osZtJw

 

 

◎ 読書会 #3_1

2018年11月15日(木) 19:00〜21:00
「私とは何か ──「個人」から「分人」へ」|読書会 #3_1

→ https://bit.ly/2qME53a

 

◎ 読書会 #3_2

2018年12月13日(木) 19:00〜21:00
「私とは何か ──「個人」から「分人」へ」|読書会 #3_2

この日は、読書会を30分ほど早く終了し、その後、忘年会を予定しています。

→ https://resast.jp/events/305317

 

◎ 読書会 #3_3

2019年 1月17日(木) 19:00〜21:00
「私とは何か ──「個人」から「分人」へ」|読書会 #3_3

 

◎ 読書会 #3_4

2019年 2月14日(木) 19:00〜21:00
「私とは何か ──「個人」から「分人」へ」|読書会 #3_4

 

◎ 読書会 #3_5

2019年 3月14日(木) 19:00〜21:00
「私とは何か ──「個人」から「分人」へ」|読書会 #3_5

 

その他の「らいキチカフェ」の日程は未定。

 

 

ブログパーツ