この状態が続いたら地味〜にこたえるヤツだよな | 【東京・吉祥寺】“しなやかに強く” 生きていく(#マルチポテンシャライト #アドラー心理学 #HSP)|たかのかた

【東京・吉祥寺】“しなやかに強く” 生きていく(#マルチポテンシャライト #アドラー心理学 #HSP)|たかのかた

「アドラー心理学」を軸に、誰もが自分らしさを取り戻し、また特に僕自身がそうでもあることから、HSP(人一倍敏感な人)の方が、自分自身の肯定的な言葉からセルフイメージを育てていき、“しなやかに強く” 生きていくためのお手伝いをしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

毎朝note生活、継続中

 

 おはようございます。東京・吉祥寺を拠点として活動している、山田 鷹(やまだ たか)です。

 

・ ・ ・ ・ ・ 

 

 今朝は、だいぶひんやりとした東京の朝です。

 

 空も、一面雲で覆われていて真っ白。

 

 今、ヤフー天気で予報をみたら、6時間ごとの降水確率が、30%・40%・30%と、なんとも言えない絶妙な数字が並んでいる。

 

 今日は一日自転車で都内をぐるぐると走り回る予定だから、雨合羽を携えつつってことになるんだろうな〜。

 

 今日は暑さをふまえたちょうどいい服装のチョイスが、いつもにも増して難しくなりそうだ。

 

 昨日との気温差が5度以上あるみたいだけど、湿度は高いみたいだし、雨が降ったり止んだりっぽいから、雨合羽を着たり脱いだりするわけだよね。

 

 その上、エアコンの効いた建物の中と屋外とをなんども出たり入ったりもするって考えると、、、これはもう、今日は夕方には実際に動いた以上にぐったりする日なんだなと覚悟が決まった。

 

 ここのところ、その日の近辺になって、急遽イレギュラーな対応が必要になることが多いな〜って感覚がとてもあって、想定していた作業・活動がいくつも押せ押せになっちゃってるんだよな〜。

 

 これ、この状態が続いたら地味〜にこたえるヤツだよなと思いつつ、天気のことを考えると、今日も思ったよりも作業・活動をすることはできないんだろうな、って、そういった心構えでいないと、期待とかそれとのギャップで生じる不十分感、達成できてない感で、自分がまた自分自身を暗い気持ちにしてしまうんだろうな〜なんて。

 

 そんなことを、今朝は考えているのでした。

 

 思ったよりも今朝はnoteを早く書き終えたし、なんかちょっと元気が出てきたぞ。

 

 皆さんも、今日は自覚なく疲れちゃう日かもしれないので、ご自愛くださいね。

 

・ ・ ・ ・ ・ 

 

→ 昨日の「朝note」

 

 

この状態が続いたら地味〜にこたえるヤツだよな|山田 鷹|note(ノート)より

 

 

 

 

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


 

 

「アドラー心理学・ライフスタイル診断」の

モニター募集、おかげさまで《個人診断》については

定員に達しましたので終了いたしました。

 

《グループ診断》についてはあと1名

引き続き募集しています。

 

 

「アドラー心理学・ライフスタイル診断」
〜またここから ”しなやかに強い” 人生を始めよう〜
 https://goo.gl/JL9vVg

 


「体験者さまの声」はこちらから↓

https://goo.gl/DkCZbi

 

 

 

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆




 
 

 

 

【今後のらいキチカフェの予定(2018年 8月現在)】
 

◎ 読書会 #1

2017年12月7日(木)〜 2018年6月7日(木)
自分の小さな「箱」から脱出する方法|読書会 #1_1〜8

→ https://goo.gl/8ieULn

 

 

◎ 読書会 #2

2018年 7月12日(木) 19:00〜21:00
『推し本(おしぼん)』シェアの読書会・キックオフミーティング|読書会 #2

→ https://bit.ly/2uiCdS3

 

◎ 読書会 #2_1

2018年 8月23日(木) 19:00〜21:00
第1回『推し本(おしぼん)』シェアの読書会|読書会 #2_1

ご予約はこちらからどうぞ

 

 

◎ 読書会 #3_1

2018年11月8日(木) 19:00〜21:00
「タイトル未定(一冊の本をみんなで音読するタイプのものを考えています)」|読書会 #3_1

 

◎ 読書会 #3_2

2018年12月6日(木) 19:00〜21:00
「タイトル未定(一冊の本をみんなで音読するタイプのものを考えています)」|読書会 #3_2

この日は、読書会を30分ほど早く終了し、その後、忘年会を予定しています。

 

その他の「らいキチカフェ」の日程は未定。

 

 

ブログパーツ