皆さん、こんにちは。
資産運用とライフプラン作成によって人生設計をサポートする。
ファイナンシャルプランナー
守屋 勇希です。


自宅から珈琲を飲みながら記事を書いています。
今日は案件対応、事務作業、打ち合わせとなっています。

今回の内容は『NISAと積み立てNISAでは買える銘柄にも差がある』です。


では、いつも通り結論から言います。
『NISAと積み立てNISAでは非課税や利用期間の差が有名ですが、買える銘柄も異なる』
ということです。

では、解説します。
NISAと積み立てNISAでは非課税枠や利用期間などはよく、紹介されていますが、実は買える銘柄も少し異なります。
ちなみに、NISAと積み立てNISAでは
非課税枠がNISAでは毎年120万、積み立てNISAでは40万となっています。
期間ではNISAが5年間、積み立てNISAが20年です。つまり、NISAでは最高600万円が非課税、積み立てNISAは800万円までが非課税となります。そして、NISAと積み立てNISAはどちらか一方しか選べません。

どちらかを選ぶと一年は変えられないので注意が必要です。
そして、対応している銘柄ですが
NISAの場合ですと『株』『投資信託』『海外ETF』の商品を買うことができます。
一方の積み立てNISAでは『投資信託』しか買うことができません。

そして、積み立てNISAでは国が吟味した銘柄の投資信託しか買うことができません。
つまり、自分が買いたい銘柄があったとしても
積み立てNISAでは利用できないこともあります。
例えば、自分がインドが好きでインドの株に連動した銘柄を積み立てNISAで買いたくても買えないかもしれない。ということです。
積み立てNISAの買える銘柄は証券会社にもよりますが約150本以上となっています。

一方のNISAはどうでしょうか?
NISAの場合だと証券取引所にある銘柄のほとんどがNISAで買うことができます。
NISAでしたら先程のインドの株に連動した商品を買うことができる確率が高いということです。

つまり、NISAで投資信託を行うと買える商品が多いため、幅が広がる。ということです。
ただ、非課税の期間などが異なるのでNISAか積み立てNISAか?自分にあった方を選ぶと良いと思います。


まとめると
『NISAと積み立てNISAでは買える銘柄が異なる。NISAの方が買える商品が多いので自分の買いたい銘柄を買うことができる可能性が高い』
ということです。


では、今回はここまでです。

家計の相談、ライフプランの作成、資産運用、相続
などのお金の相談や
タイムマネジメント、成長マインドセットなどのメンタル関連
のご相談も対応しております

何かございましたら下記のメールかHPのチャットにて
お気軽にご相談ください
24時間以内に返信いたします。
また、公式LINEもやっております。

「公式LINE @997yfmy」
公式LINEアカウントでは平日の朝にマーケット指数と
マーケットの一言を書いています。
良かったら登録お願いします。

グロウアップリテラシー
FPコンサルタント 守屋 勇希


住所 〒190-0022 東京都立川市錦町1-4-4 サニービル2F CS64
HP https://www.grow-upliteracy.com/
ML natu0812yn@gmail.com