カーテンが10年以上経ち
色褪せてきてので
自分磨き、家の変化を変えるため

カーテンを変えました

西の部屋がリビングになっていて
西に黄色が吉と読み
黄色のカーテンを購入しました


私はピンクが好きで以前のカーテンは

こんな感じでした
『アンスリウム 観葉植物』気温が暖かくなってきました観葉植物の葉が少しずつ伸びてきました赤のアンスリウムは4つ花が咲きました白のアンスリウムは下から花が咲こうとしてます白のアンスリウム…リンクameblo.jp


以前のレースカーテンは

夜になって電気を付けると少しだけ

外から影が見えたので

夕方になると直ぐにカーテンを

閉めましたが


今度のカーテンは

レースも含めて

遮光第1級、保温、遮熱、遮音、

4点揃ったカーテンなので


朝から夜まで

家の中の影がいっさい見えないので


その点は良いです

黄色なので

夜でも雨の日でも

リビングが明るく


リビングに入ると

パーっと明るいです


朝方のカーテン





朝のレースカーテン


外側の景色が全然見えません

以前のレースカーテンは

外側がうっすら見えました






今までは

夏場はレースカーテン越しでも暑くて

観葉植物を移動していましたが

今年は遮熱、遮光がしっかりしているので


真夏の暑い時でも

この場所でも大丈夫かもしれません


にわか風水ですが

西に黄色をイメージして

模様替えしました


10年以上あのカーテンだったから

まだ慣れていません

いずれ

慣れてくるかな…