今、家にある観葉植物は
この3個です





他の観葉植物は
枯れてしまいましたえーん


右から
モンステラ
カネノナルキ
サンスベリア



一番、モンステラは
楽に育てられます

これだけはいつも
南側の窓際に置いてあるからかも
しれません


写メ真ん中の
凄く大事にしていた
カネノナルキの観葉植物


育てるのが簡単だと
聞いてますが


実は私…
上手く育てられてませんショボーン


あまり水を与えなくていいと
聞いたので
水を与えなかったら
秋頃から
葉にシワがたくさん
出てきてしまいました

置き場所は
北側の窓際で
あまり光が当たらない場所だからかな?


最近は
2週間に1回程度
たっぷりの水を与えてます


いまはこんな感じです


みなさんみたいに
青々しい緑色ではなく
私のは黄緑色です

よくみると
シワがたくさんあります


今は天気が良いと
モンステラの隣に置いてます


写メ左側のサンスベリア


これは夏場は
玄関の窓際に置いてあったからか


時々水と肥料を与えるだけで
ここまで育ちました



やはり
日射しが当たる
窓際の場所が育つのか


あまり水を与えなくてもいいと
言われたから
水を与えなさすぎたのか?


今から寒くなってきます


冬を超えられるように
頑張りたいですニコ