こんばんは^ ^



連休明けで、今朝はちょっと気も瞼も重かったのだけど…

宮本さんの新情報のお陰で、一気に目が覚めました。



新曲「浮世小路のblues」ウキヨコウジノブルーズがHuluオリジナルドラマ「死神さん」主題歌に決定!



"硬質なロックサウンドにのせて駆け上がる宮本の激唱が印象的な新曲"


番組公式サイトの予告編で、少しだけ聴けますね。

冒頭の"あこがれのーーー"がかっこいい✨


番組公式のtumblrに、歌詞が一部分だけ載っていました。

浮世小路に 真実だけが足りない
憧れの明日を取り戻せ
闇に埋もれし かすかな光


曲の全貌が、早く知りたくなりますね。




堤監督のコメント↓


"誰にも聞かせたくないほど"
"時代の芯を食った曲"………

これはもう期待が高まる一方。こんなハードル上げちゃって大丈夫??なくらい上がっちゃいます😂



時代を超えた「孤独な、いなたいロック」


私、"いなたい"の意味がわからなくて…ググりました😅めんたいロックなら知ってるよ笑


"いなたい"

元々は「田舎くさい」「素朴」「ダサい」などをあらわす俗語。

転じて音楽用語で「渋くてかっこいい」「泥臭くて味がある」という意味。音楽の世界では上手い下手だけではなく、他には出せない雰囲気を出せることが重要であり、「いなたい」は褒め言葉として使われる。



なるほどーー🤔





新曲のお知らせはもちろん嬉しいのだけど、
その一方で、"またドラマ主題歌なのかぁ…"という気持ちもあって…。←めちゃめちゃ贅沢なことを言っているのは分かってるよー

与えられた"お題"のない歌、を聴きたい…という気持ちがあるから。



だけど、「孤独な、いなたいロック」…
このお題で作った歌は…聴いてみたい😆


孤独な、いなたいロックな「浮世小路のblues」
楽しみです😆←調子いいやつ






そう云へば…

今朝の"スッキリ"、宮本さんの出演情報があったそうですね。私は仕事終わってから知りましたけど。
でも、出演はなかったんだそうで…。

どうしたんでしょね😯

撮影済みの映像、時間の都合で流せない…ってことはよくあることだと思うけど。宮本さんは生出演予定ぽかったのかな。

時間や番組側の都合…なら、いいんですけどね。
体調とか…ちょこっとだけ、心配。

とりあえず、明日以降に期待して、録画予約しておきます💕




ではでは
また^ ^


yo*ゾウ富士山{emoji:097.png.足}