Lism的なごはん代のお支払い事情をどーぞ/ | Lism-RITZとmaaiのふたりごと-

Lism-RITZとmaaiのふたりごと-

世界をたのしさという尺度で測りたい。
そんな仲間が集まることで、きっと世界はやさしく。

私たちの主張はただひとつ、
【 たのしさの追求 】

LGBTというカテゴライズを超えて。

Lism-リズム- / RITZ&maai


"男性が女性にごはんを奢るべきか否か"
━━━━━━━━━━━━━ だっけ?笑
(最近炎上ニュースをよくみる気がする)
#奢るという表現よりもご馳走するに変換したいよね/
RITZとmaaiは、━━━━━━━━━━━━
"ルールなんて決めていない"
(そもそもどちらもカテゴライズ女性なんだけどね?笑)
しかしながら、いつものパターンとして:
① 移動に関する交通費全般(ガソリン/高速代)
と、② その他雑費(リフト/ごはん/おみやげ代)
━━━━━━━━ に、役割分担されている。
\ ちなみに話し合いをした記憶はありません /
関東エリアなら①RITZ/②maaiになるし
東北遠征ならば①maai/②RITZに置き換わる
かつ:いまのところ現状に不便はない
maaiとしては不満はないしRITZもだろう
━━━━━━━━━━━ たぶんね?笑
現金を持ち歩いていないからRITZに頼む
ときもあれば、その分つぎにまとめて払ったり
"ちょっと今日出しといてー" が遠慮なく言える
関係性なので、正直どっちでもいいよ?笑
注意:ふたりとも経済的に余裕がある
となると、━━━━━━━━━━━
"Lismが女性にごはんを奢るべきか否か"
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
について考えるべきだという結論に至るが
#完全に即答案件キタよね?←え、
考える迄もなく














































▶︎狙っているフェムには奢らせていただく
━━━━━━━━━━━━ が、正解だろう。
#だって、美人フェムの特権じゃん?笑

(ちなみにイラストは可愛がられ系Lismちゃんですね/
#そっち路線も残されているコトをお忘れなく
べつにフェムになる必要はない
:世のなかには様々な価値基準があるけれど、
▶︎RITZとmaaiは、ごはん代くらいは出す
━━━━━━━━━ という表現に至る/
(あ、我ながらしっくりくる言葉選びだわ)

#となると、この議論の焦点は日本経済の危機

━━━━━━━━ なのではなかろうか?爆
いやいや待てよ
もしくは、女性の扱いは女性のほうが上手
━━━━━━━━ という、極論なのでは?爆
全面的支持
━━━━━━━━━━━ 以上です。笑
Lism/maai