ぺた、いいね、読者登録有り難うございます。



夜な夜なヒーリングあります。
筍を3ついただいたので

ニシンがあれば良かったのだけど
いくらニシン好きでもいつでも自宅にあるわけではないのだ。残念無念
もう2つは
筍の炊き込みご飯って 筍どんな形だったか?こんなんでよいのかしら
炊き込みご飯にも鰹節入れてみた
三合もやってしまいましたが
筍ご飯って冷凍できるんでしょうか?( ̄▽ ̄;)
あしたの朝炊けてるようにセットいたしました

筍、有り難うございます。

さてさて
『よくきれいな人になにか秘訣は?と聞くとなにもしてないと言うんだけど、何もしてないわけじゃないのになんでいいたがらないんですか?愛先生は教えてくれますけど実は他に教えてくれてないこととかありますか?』
お題有り難うございます。

よく聞くね(笑)
『なーんにもしてないよ😃』って
言いたくないんじゃないかな?
同じように綺麗になったら
自分は負けちゃう
と思ってるのか?

わかりませんけど
逆に、言いふらす必要もないし
自分で見つけたら良いんじゃない?
ってことかもしれないよ
ジムとかいってると
本当に皆さん努力なさってるのね

というのがよくわかります(笑)
趣味の領域になっちゃって
通ってる方もいるし
お風呂だけ入りにくる方や
ジム仲間に会うのが楽しいから
という方も
さまざまだよね。
別にジムに行かなくても
自宅でできることだって
沢山あるし

化粧品とかも合うあわないがあるから一概には言えない
ただ、身体の中から
特に腸はクレンズしないと
いくら高級な化粧品つかっても
意味ないんですよ

なのでワタクシも化粧品は
高級なものは使いません。
それぞれの好みもあるし
一概には言えないから言わない
というのと
言うのが面倒というのもあるのかもよ
女性だけではなく
いま、男性たちも『美』を追求したり身体を鍛えたりしてるでしょ
男性はよく教えてくれるよね。
女性で教えてくれないってことはないだろうけど
聞いたからって同じことができるわけじゃないし
同じようにしたって自分に合うかわからないでしょ?
だからみなさん
模索するのではないかな?
工夫してみて
これが合う
というのがあれば

それを続けたらよいんじゃない?
教えてくれないのは意地悪心ではないと
同じ女性として思いたいですけど
お読みいただき有り難うございました
