年相応って | 愛への扉 水姫愛∞LISIEUX

愛への扉 水姫愛∞LISIEUX

水姫愛 オフィシャルブログ LISIEUXへようこそ スピリチュアルカウンセリング・占い・ROSEヒーリング臼井霊気ヒーリング・エンジェルヒーリング・アバダンディア等マスターティーチャー。・風水

roseヒーリングのお申し込み
ぺた、いいね、読者登録有り難うございます。薔薇



ヴェネチアで綺麗な方をお見かけしましたキラキラ


『年相応にしろよ。巻き髪茶髪は一緒に歩いてて恥ずかしいと旦那さんに言われても年相応がわからない。年相応って愛先生はどう考えますか?若作りが気持ち悪いと言われてもなにをしたらいいのか見当もつきません。愛先生のまわりでも年相応じゃない女性はいますか?愛先生もいつのまにか黒髪になってるし、それは年齢を気にしてですか?
過去にすがらない愛先生だからそうなれるのか?私は過去にすがりすぎだからかえられないのかな。独身時代の自分が輝き過ぎてて戻りたくなる。ふけたくないしおばさんの洋服もきたくない。どうしよう。お題でよいから教えてほしいの』


お題有り難うございます。

黒髪にしたのは
数年前ですけど

頭痛がひどくなってしまった
というのがあり、ヘナに変えたのだけど
今ではヘナやハーブカラーもしなくなっちゃった( ̄▽ ̄;)サロンで長時間滞在してる時間がないというのもあるけど

日本人の肌にはやはり黒髪が似合うとおもうよ

なにも染めてないほうが体にも髪にも
良いなとは感じてます。

たしかに、髪の色や服装だけ若いままだと無理があるとはおもいますけど汗

時は流れてるんだけど
流行に左右されすぎもどうかとはおもうかな

他人がとやかくいうことではない

とワタクシはおもってますから

みんなひとりひとりが
originalなわけですからアオキラ

まわりにいるか?
ん~、たまに社長たちのpartyで会う
方は若作りと自分でもいっていて

その方はもうそれがキャラのようになってるので
ご本人が好きで好んでるならよいんでは?

とワタクシはおもいますけどガチャピン汗

顔以外は時がとまってるの~てへぺろ

といつもご本人もいってます。

『よいことだよstyleもかわらないんだから』とよく話してますけど

体型維持できるって素晴らしい努力だからねキラキラ

顔と年齢は変化するわけだから

特に髪質、肌や表情筋はかわるえー


だから余計に若作りに感じてしまうんじゃないかな

昔のままだけど顔だけついていけない

ってどうしてもあるからまっくろくろすけ

みんなめでたく年を重ねてるわけだから
変化してくのは自然のながれ

御主人に言われてショックならば

『どういうのが似合うかな?』
と聞いてみたらどうかな?

一緒に洋服など買いにいってもよいだろうしどんな髪型が似合うかな?

と相談したら楽しくなるんじゃない?

年齢とともに趣味趣向ってかわってくはずなんだけど

だから『年相応』ってなるんじゃないかな。


ワタクシ、過去に執着しないからなのか?
わかりませんけど

過去より断然『今』がいつも楽しいですよ

比較するのはなんだけど

先程の女性はいつも『昔はね🎵』と確かに言ってるかも( ̄▽ ̄;)

今が楽しいという会話は聞いたことがないし
過去に縛られてる節はあるね~

過去、楽しかった思い出のまま生きていきたい
みたいなことを言ってたな。

愛ちゃんにはわからないでしょ❗

いつも楽しそう🍷

と泥酔していくとからまれる(笑)

過去は過去だからね

求めても手に入らないわけだから
拘っても仕方ないことにワタクシは執着しないだけなんじゃないのかしら。

忘れっぽいのもあるけど

あまり気にしないタイプなのかも

よく覚えてないけど
若作りと言われない自分でいたい

と感じたことがあるぐらいかな。

周りの方々は
ほとんど年を重ねてるごとに素敵になってるし魅力がましてるから

そうでありたいとはおもってますよ



御主人に指摘された

ということは

良いことだとおもいますエルモ音符

それだけ関心があるってことだし

無関心ならばなにも言わないだろうし

せっかくいってくれたのだから

イメチェンに挑戦してみたら

案外ちがう自分に納得できることも
あるとおもうの(*'∀`*)vおんぷ

楽しいとおもいますよ

イメチェン蝶々

ぜひぜひやってみて


そんな感じです。

夜な夜なヒーリングあります。


お読みいただき有り難うございました心