でも、だって | 愛への扉 水姫愛∞LISIEUX

愛への扉 水姫愛∞LISIEUX

水姫愛 オフィシャルブログ LISIEUXへようこそ スピリチュアルカウンセリング・占い・ROSEヒーリング臼井霊気ヒーリング・エンジェルヒーリング・アバダンディア等マスターティーチャー。・風水

いつも、ぺた、いいね、読者登録有り難うございます。薔薇

ローズヒーリングのお申し込み
有り難うございます。

日付かわっちゃいましたが
昨日は中国とかでは大晦日

本日、8日は春節です。

だからというわけではないのだけど
水餃子食べたくなっちゃって

いつもの台湾料理屋さんに行きましたキラキラ



店内はいってびっくり
中国語ばかりで(笑)

『あっ、大晦日かぁ』で納得でした(笑)

『難しくしているのは自分』
のお話なんですが

ご相談いただくということは
変化したいからなのか?

なにをしたらわからないのか?

どう決断したらよいのかな?

とか、十人十色です。

例えばあひる

でも、だって

と返ってくるときは

変えたくない
認めたくない

というのがとても強い

自分の思い通りに人生進んでいけば

わざわざ、いわないよね

でも、だって

とは。


難しくしてるのは自分でしょ。

と言っても

でも、だって

と返ってきます

可能性を期待したい気持ちはよくわかります。

ですが

恋愛は相手あってのこと。

信用できないような人の場合

振り回されて苦しむのは自分なの。

離れる勇気をもって

離れたほうが解決はするのだけど

どうも、信用できないタイプって

『この人を理解できるのは自分しかいない』
みたいな感じにおもっちゃうこと多いみたいだね(;・ω・)

やめときましょ。

連絡つかない
自宅に行ったことがない
電話番号知らない
会社の名刺ももらえない

とか、汗

逃げる気満載ですガクリ

傷つくのは自分なんだよ。

追いかける場合って

お相手のことをかんがえる時間が多くなるから
余計に気持ちが強くなってしまうことがあるの。

中毒症状みたいになるのだけど

打てば響く相手ならまだしも(;・ω・)

響かないお相手で、相手の都合ばかりおしつけてくるって

どこに真実があるのかしら?

恋愛に免疫がないから
振り回されているのかわからない

とかもたまに、おききしますけど

恋愛は何度しても
経験豊富だとしても
傷つくのは傷つくの。

免疫がどうのこうのではないはず。

大切にしたい気持ちがあれば
真剣に向き合いますよ  

どんなに遊んでる殿方でも
本気で失いたくない

という人と出会ったら変わりますよ。  

そうでないなら

認めることも大事なんだよ

自分ではないんだ



苦しくて辛いだろうけど

認める、受け止めることは大事なんです。


両思いしかない世であればよいですが
体はつながっていても
心はつながってない

って残念だけどあるので汗

逃げる相手は追う必要ない

そうおもいますよ。

自分の心を大切にしようね。


お読みいただき有り難うございました心