
揺れはじめてますね。
箱根山は大丈夫かしら( ̄▽ ̄;)
お風呂あがりにお外が気になり
裸族のまま窓をあけたら
雷⚡ピカーン

おもわず、いやんバンカーといってしまいました(-_-;)

さてさて
『やっぱり女性は男らしいひとがすきなの?おらおらとか?先生はどうよ?』
とのことです。blogネタ有り難うございます。

個人的には
俺様、おらおら、はあまり好きじゃない(-_-;)というか嫌い💔
男らしさをはきちがえてない?
と言いたくなります。
ジェントルマンがよいなぁ。
短気でヒステリーな人とは一緒に過ごしたくないもんね
楽しい時間が険悪になるでしょ。
安心できる人がよいわけよ
ワタクシ的にはね
ハラハラする人はごめんだわ


権力があったりしても
それを出さないとか
いつでも沈着冷静だったり、
いざとなれば
『任せなさい❗』みたいな
いざって時に本領発揮タイプがお好きです。
男らしさって
威嚇ではないとおもうの。
知恵やコミュニケーション能力や
包容力
優しさと厳しさ
いつでもどんなときも
レディファーストを忘れないとか。
そういう意味での男らしさをかんじると
『素敵な人じゃないかぁ🎵』と感じます。
素敵な殿方はあまり怒らないよ
汚い言葉も使わないし
平和主義な方がすきなんですが
まったく、平和すぎても退屈だったりします。
危険な香りとか。
色気が、ただよえばまた別なんだろうね、
男らしさは
こぶしの強さではなく
愛する人や家族を守れる人だとおもうよ
いろんな意味で

威勢がよいのが男らしさではない。
確かに時には強引さも必要です
ですが、それは適度であって
すべてが強引だと
嫌になるでしょ。
従うだけの愛ってありますか?
とききたくなっちゃうよ
そういう女性多いとおもうけどな
まぁ、あげたらきりがない理想ですけど
そんな
ワタクシは母性本能の欠片もないドS
という噂がありまして( ̄▽ ̄;)
恐らく殿方が求める女性のもつ包容力は無いに等しい。
なのでワタクシを好むような殿方は
同じく自由人だったり
かけひき自体が面倒だ❗というタイプばかりです(-_-;)
男らしさを注意深くみて
好きになるかとかはないだろうけど
多くの女性は
男らしさを求めるとおもいますよ。
内容は人、よりきりでしょう
包容力あるひとがよい❤というのは
ダントツなんじゃないかな?
昔、包容力の意味がというか
実感がなかった
あるときに
女性を守るというのも包容力のひとつなんだと知りました

男らしい人は器が大きいよ
おどおどしないし
なんとかなるでしょ。いやしますよ🎵
というのが多い気がします
『任せて安心🎵』というのがよいよね

『ついてきなさい』でもよいけれど
相手の都合も理解できるってことも
優しさにつながるんだとおもうよ。
まちがえて
オラオラにならないようにね(笑)
忘れちゃいけない
感謝と気遣い、ゆずりあい、が自然とできるひとは
愛されるとおもいますよ
ご参考程度に
お読みいただき有り難うございました
