経営者に何が必要 | 愛への扉 水姫愛∞LISIEUX

愛への扉 水姫愛∞LISIEUX

水姫愛 オフィシャルブログ LISIEUXへようこそ スピリチュアルカウンセリング・占い・ROSEヒーリング臼井霊気ヒーリング・エンジェルヒーリング・アバダンディア等マスターティーチャー。・風水

いつもぺた、いいね、読者登録有り難うございます薔薇





経営者の方が行き詰まったときに

たちどまるわけなんだけど

そんな時に

『経営者には何が必要なんだろ?』

とつぶやくこともあります。

バブルのころを知ってる経営者たちは

あの頃はよかったといいます。

銀行がお金を出し惜しみせずに融資 していたからなんだよね

結局は借金がふえるだけで

それは経営がよくなったとはいえないわけで

なのに勘違いしてしまうことが多かった


いまでは零細企業で銀行融資が3000万こえてしまうと
返済は難しいといわれていたりもします。


経営者に必要なのは
調和

先をみこしていく目が必要だったり

流れにそむかない柔軟さだったり

むかしと今では必要な要素は違うとおもいます。

無借金経営は厳しいものだけど


プラスがでるようにしていくのが経営者なわけです。

利益をだすのは簡単ではないですが


計算していく力は必要なんです。

経理がきちんとできる社長は

やはり会社を少しずつ大きくしていきます

もしくはしっかり経理ができる右腕がいるかだとおもう。

長年、お仕事させていただいてる企業さんのひとつに

小さい身内だけの会社があったんですが
10年たったいま、自社ビルをたてたまでの企業さんがあり

零細企業から中小企業へと成長しています。

その社長さんは
従業員にたいして否定的では一切なく
むしろ、新しいアイデアや若いひとのアイデアをよくきき取り入れるのです。


調和を一番に大切にしていて

厳しさと優しさが公平にある。

元は商社の方なので経理も必ず御自分で
最終確認したりしてる。

それに他のことをあれこれしたりはしないのです。


経営者のなかでは
うまくいかないから
あれこれてを出したりします。

それが結局、経営を圧迫することになる

新しいことをはじめないと追加融資はでない

というのもありますが

きちんと計画することです。

やるからには必ず利益を出す

という信念も必要

あとはやはりは人です。

経営者が求められるもの必要なことは

沢山ありますが

調和がなければ乱れていく一方です。

人を大切にする人には
必ず結果がついてきます。


ご縁の大切さは

お金ではかえないのです。


そうおもいます。


お読みいただき有り難うございました心