節分の準備はできましたか? | 愛への扉 水姫愛∞LISIEUX

愛への扉 水姫愛∞LISIEUX

水姫愛 オフィシャルブログ LISIEUXへようこそ スピリチュアルカウンセリング・占い・ROSEヒーリング臼井霊気ヒーリング・エンジェルヒーリング・アバダンディア等マスターティーチャー。・風水

いつもありがとうございます♪


もう節分来ちゃうよ~


節分はもともと中国からきた習わし


節分とは、「季節を分ける」ことを表し

本来は立春、立夏、立秋、立冬の前日が 節目になります



旧暦では立春が年の始まりにあたるとされていて

節分といえば、立春の前日をさすようになっったわけで


立春を新年と考えれば、節分は大晦日


なのでわたくしのお家では昔から 一大行事です


節分で厄払いをし 多幸な年を迎えられるようにと

追儺(ついな)という儀式があるんです。

悪鬼を退治し疫病も退治みたいな。


今では

「疫病?妖怪もいないよ」といわれてしまいますが・・・


人の心にも魔物は住んでたりもしますからね~ 退治退治~メラメラ


皆様は


豆まきの準備はお済ですか?


「たかが豆まき・・・大人になってまで」と言う方もおりますけれど


「へ~ 金運にも関係するのにねぇ」というと


「どういうこと?」といきなり真剣にきいてくれたりもします 笑


節分を迎える前に お外に用意するもの目





柊とからから それとイワシの頭目

鬼さんは 焼いたイワシの匂いがきらいなんだって

柊は 痛いから きらいらしぃ


からからは 音が嫌いなんだって





それと お豆です。 乾煎りしてあるおまめさん


これが金となるもので


鬼は外 では 外にまきますが


福は内 では お家の中にまくでしょ


ちゃんと窓を閉めてお家の中でまいてね。


そして たくさんお豆を食べましょう


愛は節分のお豆大好きで 100個ぐらい食べちゃう


まだ100歳じゃありませんことよ(-。-;)


ミャンマーにいる社長にもお届けしたいんだけど


社長はかれこれ何年も海外に行ってるので いっしょに氷川神社に行けないですねぇ


今年もかわりに やっておきます音譜ご安心を


そんでもって 恵方巻きだね

七福神が詰まってると言われております。


その恵方を向いて 願い事をいのりながら

もくもくと無言で食べきろうね


切ったりすると ご縁が切れるとなり よろしくない


ですが苦しい 大きさですよね 小さくても良いって方は

ぜひ手作りで♪


今年の恵方は 東北東

かなり東よりの北東ともいえるけど・・・


右手を肩に水平に下げるよりかは少し上といえばわかるかな?


さてさて




大宮氷川神社さんの 豆まきの日程です。


毎年多くの方が訪れます。





ご参加できる方は ぜひどうぞ♪


鬼退治して 良い年が迎えられますように


毎年恒例の 豆まきのお話でした。


お読みいただきありがとうございました。