努力し続けられることって | 愛への扉 水姫愛∞LISIEUX

愛への扉 水姫愛∞LISIEUX

水姫愛 オフィシャルブログ LISIEUXへようこそ スピリチュアルカウンセリング・占い・ROSEヒーリング臼井霊気ヒーリング・エンジェルヒーリング・アバダンディア等マスターティーチャー。・風水

いつもありがとうございます。


帰宅後 ずーと微振動なさいたま市o(TωT )


本日、31日新月になります


宵はローズヒーリングです。




周りには天才!とおもってしまうような方が本当に多い


尊敬できる方が多くて 自分は恵まれているなぁといつも感謝なんですけど


やっぱり天才と感じるような方々は


人並み以上の努力をされている


べつにそれを人に見せるわけでもなく


人一倍やってるんだぞとも言わずに ひたすら努力してる


努力して工夫して 創造して・・・それが形になる


根底にあるのは 「それが好きだから」ということが多いような気がします。


好きじゃないとできない というよりも


好きじゃないと夢中になれないし 努力してる事すら忘れるぐらいに


とはなれないものだよね


天才は 努力し続けられる人が 開花する才能なのかもしれないけれど


その人たちが創り出すなにかで 感動が得られるという環境を与えてもらってるという事も


自分にとっては大きな歓びなんです。


自分はなにかで人々に大きな感動なんて感じてもらう事なんてないんだけど


それでも感動し続けれる環境があることに 感謝してるのです。


人生って やはり無駄はないし


遠回りもない


愛も努力し続けようと想うのです


すべてのことに


趣味のおはなしですけどあせる

お箏はとりあえず10年はやり続けようと決めてるので

引き続きやるのだけど


趣味以外に 自分の好きなこと


それって 今のお仕事でもある 笑


感動は与えられないけれど みんなが笑顔になれるのならば


やはりそれも 嬉しいことだし そうあり続けるという目標の一つよね音譜


そうおもいます。


愛の独り言でした


およみいただきありがとうございました。


夜な夜な終わってます



おやすみなさいませ


DSC_4097.JPG