食べ物の陰陽 | 愛への扉 水姫愛∞LISIEUX

愛への扉 水姫愛∞LISIEUX

水姫愛 オフィシャルブログ LISIEUXへようこそ スピリチュアルカウンセリング・占い・ROSEヒーリング臼井霊気ヒーリング・エンジェルヒーリング・アバダンディア等マスターティーチャー。・風水



こんにちわ♪

午前中の半身浴のときに
怪我中の指を冷やしながら入ったら
痛みが酷くなくなり安堵の愛です♪

ん~と

ご質問で
『調味料にもこだわってますか?気を付けてるのになんで病気なったんですか?』

とのことなんですけど

一応、こだわってますよ。(笑)



白砂糖、みりん、化学調味料、食塩は
つかわない

どんなに面倒でも
お出汁などはちゃんと乾物からとってます。これは子供の頃からなので
まみーたのをうけついでいます。

その他に気を付けているのは

お醤油やお味噌ラブラブ




番茶も三年熟成のもの

このお醤油も樽だかなんたかの昔ながらの製法のものです


香川県でつくってるらしいねぇ。

食べ物にも陰と陽があって

お肉やチーズなどが大好きな人と

野菜主義の人では
そもそも、陰と陽で違うからね

性格もあるし

産地でもかわるようです。

寒い地域だと体を暖めるというのが
特性である

熱い地域だと体を冷やす特性があったりと

一概には言えないらしいけど


なるべく中庸にするのがよいみたいで

玄米を食べているのは
中庸にするため。

陽性に傾いてるときは

玄米に黒豆いれたりして

やや陰性の食べ物をたべたりしてます。
バランスをとるということで~。

外食がどおしても多いので

完璧にはできないし

たのしみにもへるから

できる範囲でやってます。

例えば
お肉をたべたときは
りんごジュースで毒消し

大好きな魚介類を食べたときは
オレンジジュースで毒消しとか。

どちらも、自分でミキサーにかけて
ジュースを作ってます

濃縮還元では意味がないからね。

別にマクロビ主義でもないけれど

マクロビも食べ物などを
陰性陽性にわけてるらしい。


なんとなく体調がおかしい
とかエネルギー的に不足してるというときには
玄米に小豆を入れて土鍋で炊いてみて♪


愛は毎回土鍋です。
昆布を切っていれて
玄米いれて

その時々に小豆、黒豆、大根、かぼちゃ
などを入れて温泉水をいれて土鍋で炊いてます。

よく分量をきかれるんだけど
愛は適当に目分量なので
わからないの、ごめんね。

炊飯器や、電子レンジはつかわないの。

嫌われてるから(笑)電子機器にあせる


身体にも良くないしね…電子レンジはあせる


自然食品は確かに費用が高い

ですが、やってみれば
かなり身体にちがうことかわかるはず。

まぁ、こんな生活をしていながら
病を患ってしまったという
致命的なミスをおかしたわけですが

家訓のようなものがあって
それを破ってしまったからです。
どんどん期限が延びちゃって

だから致し方ない

なんで自分がこんなめに合わなきゃならないんだよーとは思ったけと

揉めたって仕方ないでしょ業者さんと。

今度は骨折かいな(笑)

ともう笑ってしまってます。

自分でも理解して受け止めてます。

すべてが自己責任

カルマになるか、身体にくるか
清算の仕方は様々。

それも自分の選択なんです。

緩和することもできるけど
実際には難しい。

なので気楽に出来ることだけ楽しみながらやってますよ。

人の命は長さだけではないし
短くとも楽しく濃く生きれたら
それで良いとおもってます。


体質改善は無理にやると逆にストレスになる
自分にあった、ストレスをためない方法でやるほうがよいとおもいますよラブラブ

どんな事でも極端さや過剰はよくない
調和が大事だとおもいます。

ご参考程度に(笑)


ではでは

有り難うございました音譜