lisieuxにあるアルター♪ | 愛への扉 水姫愛∞LISIEUX

愛への扉 水姫愛∞LISIEUX

水姫愛 オフィシャルブログ LISIEUXへようこそ スピリチュアルカウンセリング・占い・ROSEヒーリング臼井霊気ヒーリング・エンジェルヒーリング・アバダンディア等マスターティーチャー。・風水


本日も有難うございます♪


「アルターってなんですか?」



とのことでしたので リジューにあるアルターのご紹介


インド風水での祭壇をアルターといいます


新宿のアルタじゃないよっ よく待ち合わせで使うけれどね~アルタ。


ほほほっほ~




じゃじゃじゃん!!


こちらはお仕事のアルター

色は赤と金

方角は南を背にしています。

アルターで東西南北の位置に 指定されてるものを置くのです

この場合は

南が壁

象徴に ガネーシャ様たちの絵もしくは像など

左側上(南東)香炉やキャンドル

右側上(南西)土のもの 植木やパワーストーンなど

真ん中空間 ここの箱には アファメーションのメモが入っています。あとはゴールドのネックレス

やメダイなど

左下(北東)水 薔薇を入れております

右下(北西)風 鈴や天使など


こういう風にして 目的別 方位別にアルターを作るのです


次は

こちらは 豊かさのアルター

北を背にしています


真ん中上方位に 象徴の像や絵

左上(北西)ベルや天使

右上(北東)お水

左下(南西)土のもの 植物やパワーストーン

右下(南東)香炉やキャンドル


真ん中の空間には アファメーションのメモ


心が豊かになりますように とメモに書いてあります♪



少しは 意味が分かったかしら?


それほどスペースをとるものではないので


問題なくできます♪

ネットで検索すれば沢山出てくると思います


宇宙と調和する方法の一つ というアイテムで

目的別方位別で いろいろ。。。確か8種類だったかな

背にする側で置き場所が変わるのでご注意を。



これを作るときに 手持ちのアイテムでできちゃった自分に あらまびっくり(笑)


おうちの中を探せば 何かと出てくるものですね~。

愛の場合 おうちというよりもリジューでだけど・・・


といっていたら 「そうそうガネーシャとかラクシュミとかないよね・・・」

と冷めた感じでいわれた私・・・ どんまい!!



夕方から頭痛がひどくて 今宵は 電話鑑定がないので

このまま業務終了となります。


返信をお待ちの方 もう少しお待ちください


送信メッセージがみれなくて 打ち直しになるので

申し訳ありませんが 今宵は送信業務お休みさせてください。


では アルターつくって 宇宙の恩恵をいただいちゃってね♪