夜更けに こんばんわぁ。
もう頭 うにうによ(==)
ご臨終に近い思考回路です。。。。。
さきほど少し お出かけしたんだけど 漫画家の友人から お電話が・・・
「七夕だから落ち込んでるんじゃないの?」と心配だったらしぃ
もう何十年前の話なんですかぁ~ と想うけど 嬉しいね 気遣ってくれるのは。
結局 ネタの話になり(><)
「何を考えてるかわからない相手はどうよ?」 最近多い話題ですねこれ
愛が想うには
恋は 求めたりすることが多いし 互いに心の度合いというようなものを探る みたいなことをすることが多いと想うの 受け入れる 受け止めるがしんどくなることが多い
愛は 求めあいもするけれど 受け入れたり 受け止めたり 心を探るというよりも感じる
ということの ほうが多いと想うのです。
似てるようで 違う しかし きっかけは同じかもしれないね
入り口は同じだけど 分かれ道が出てくるみたいな。
だから 恋愛 とかくんだろうか? 恋から始まり 感じられるようになれば愛になる
みたいな~^^;
なんにせよ 思いやりは 大事よ。
けふね~ 愛は 人間関係で 心が折れ気味なの。
その出来事があり 普段なら2時間で終わるようなことも 未だに終わってませんことよ。
めずらしく乱れてるようです。
「時間よとまれ」 といいたいほど。 仕方がないから もう寝ます。
おやすみん♪