ん~、 そうかぁ ライバルかぁ といただいたメッセージをみて おもってみました。
恋敵というのかしらね~ ライバルがいると 張り合えて うまくいく場合と
「自分なんて・・・」という思いこみから 参戦もしないで 諦める というパターンがあるよね~
愛であれば どうするかな。
多分ね ライバルがいようがいまいが 関係ない と いいきりそうなぁ・・・
みえないじゃないの ライバル。 まさか3人で デートとかないでしょ^^?
自分と会ってる時に 楽しい時間がお互いに感じられたら それでよいんじゃかな?
誰かとはりあって 無理しても 結果よろしくない とおもうよ~
どちらが優位だとか そんなことよりも自分といる時間で いかに楽しいか という事だと想う。
ドキドキするとかもね。
みえないじゃないの。普通の人は ライバルと 意中の人が どんなデートしてるかだなんて
みえないんだから 想像を含まらせないほうが良いよ。
悪い方向の妄想になるから。 よく悪い感はあたるというでしょ?
自分といるときよりも楽しんでるんじゃないか・・・ うにうに と考えていたら
本当にそうなっちゃうよ~ いやでしょ?
「楽しませる自信がある!!」ぐらいで良いんじゃない?
一緒にいて 楽しくないと 会話も弾まないし 「早く帰る時間にならないかな・・・・」ってなっちゃうよ。
そうなると うまくいかないよ。ライバルがいても いなくてもね。
バイバイ するときには お互いにさみしいという気持ちにならないと。
あんまり お笑いばかりだと ラブラブムードにもなりませんけど・・・・・
お付き合いして 退屈だと すぐに別れがくるけど 楽しい というのがある間柄だと
末永くお付き合いできると想います。
悪い妄想はかき消して 自分でできる楽しい時間を共有しあおうよ^-^
そうしてるうちに ライバルなんてきえちゃうよ!!
「会ってないときも 感じていなさい」 ぐらいに とどめをさすとか。(笑)
どんんあとどめだろうね~ 書いてみたけどわからない(笑)
相手の心に浸透するというのは 会えない時間の中で いかに自分が相手の心にいるかです。
思い出し笑いでもしてくれるぐらいがちょうどよい。
一芸 磨いとかないとね~(笑)
だから ライバルは 気にしすぎない。 不要に嫉妬しないこと。それに限る。
嫉妬するぐらいならば 自分磨きするとよいよ。
誰かのためには 自分のためだからね^-^
応援しております♪