来月の上旬にお筝の演奏会がある愛なんですけど。
桃ちゃんから 粋なプレゼントをいただきましたぁ♪お披露目です。
桃ちゃん、ご存じの方もいますけど ニューハーフの親友です♪とっても美人なんよ♪
かづら清さんのかんざし♪をプレゼントしてくれましたぁ。^-^
愛が愛用してるかんざしの9割は かづら清さんのものです。
素敵でしょう♪濃紺の着物を着ようかなと考えていたんだけど 変更しようかしら(笑)
持ち運びできる大きさの つげの櫛。 うさぎさん の入れ物ですね^-^しかもピンク♪
とっても 素敵じゃないの~♪ 愛のイメージに合うかしら?かんざし♪
演奏会 誰も呼んでない愛なんだけど
メッセージに
「お呼ばれされなくて残念だけど このかんざしさして がんばりなさいよ
銀座のママ使用のかんざしは厳禁よ!!愛をイメージして選びました。 江戸女より 」ってありました^-^
銀座のママ使用って これ系のこと? ↓ こちらもかづら清さんの♪
そのほかに 志 まで入っていて 本当に この方には学ぶことが多い。
趣味ですけど 演奏会って 意外とお金かかるんですよ。お琴のレンタルとか
自分でもっていても 個人で往復運んでもらうとすごい金額なんよ なので愛もレンタルにしたの。
着物持ってない人や自分で着付けできない人は
たのまないといけいないとだし そのほかにも大きなお金がかかるの。
受付の担当がなければ 10人ぐらいならば愛が着付けするわよ!! といいたいぐらい(笑)無料で^^;
御呼ばれした人たちは だいだい 志をお持ちするのが 礼儀なんだとか。 なので愛は誰にもお声かけなかったのね。
なのに~ こんなに手厚くしてもらっちゃって。
しかも 着物もたくさんあるし 着付けもできるし アップもできるから 愛なんて ほかの方よりも出費が少ないの。
それでも こうやって わざわざ 愛が好きな かんざしメーカーまで理解して(笑)
京都まで買いに行ったんだろうか~。
本当にありがたいよね。 桃ちゃんには いつも 教わってばかり。
江戸の小粋な女 とやらを目指してるようなんですけど 十分すぎるほど粋ですわぁ。
なんかね このプレゼントあけたときに涙がでちゃったんだよね
桃ちゃんの愛が 詰まってる という感じで。
ニューハーフと世間では言われるけど 愛にとってはそんなの関係ないの。
愛よりも全然 女性らしい 行動もしぐさも 内面も こういう心配りも 今の女性が忘れていたことなんだと想うの。
思い出させてくれるし 本当に学べるよね。
きっと愛の事だから おおぶりのかんざしをつけていきかねない と桃ちゃんは思ったのか^^;?
「こういう時には こういう風にするんだよ」 と 言葉だけじゃなくて 行動でも教えてくれる。
なんて素敵な親友なんだ~(TT) お友達少ないですけどねぇ~ 愛は・・・
でも こんなに素晴らしいお友達がいるのよ!! お友達自慢よ♪
桃ちゃん 愛してるよ~(><)