今日は 秩父の今宮さんへ 龍上観音様をお連れしてGO♪
ちゃんと後部座席にて 龍上観音様には シートベルトしめていただいて^-^
愛は 運転手です^-^
そして無事に到着♪ 観音様の台座の件がまだ未確定なので 地震がきて愛宅にて 傷つけてはならないので
急遽 ご奉納に。まだ台座ができてませんので 鎮座はもうすこしあとになりそうです。
以前 お話を聞いた 「秩父 願い石巡礼」の パワーストーンたちが いらっしゃいました。
総代と奥様に許可をいただいて 写真撮影&ブログUP!!
秩父 願い石巡礼の詳しいことは
こちらをクリック♪
← 秩父 願い石巡礼 サイトです☆
今宮さんは 5番石所 らしぃです。 しかも恋愛運の ローズクオーツ♪ 愛はピンクがすき(笑)
全ての石所を巡礼してブレスレットにしても良いらしぃいです。
こんな感じで 展示されてました!!
もう巡ってる方は 多いのかしら? お願いごと だけではなくて聖地に伺うのはとても良いことですから
多くの方に 楽しみながら 聖地めぐりして頂けたらな と個人的には思います。
今宮さんと 金運でおなじみの 聖神社さん。深い係わり合いがあるんですよ。
今ある聖神社さんのお社は 元々は 今宮さんのお社だったのです。
先々代の宮司が 寄付なさったようですよ。すごいことですよね~
助け合いということも 今宮さんは 実際に行動として行ってきた歴史があるんです
それに宇宙を感じられる御神木まで あり 御霊水もあります♪
絵馬をご奉納するものができていました~ 総代の力作のようです。心と愛がこもってますね^-^
お願いして巡礼するのであれば 石たちを 今宮さんの 御霊水にくぐらせるのも良いかと^-^
聖地のイベントなので もちろん石たちは 浄化済み&祈願ずみなんでしょうけど
基本的に パワーストーンは 初めてつけるまえに 水で清める セージでいぶすなどがおすすめです。
これは定期的なメンテナンスにも。
そしてお願い事なのであれば なるべくならば新月から満月の間が良いと思います。
これは 個人的な意見ですけど^^;
日程が~ という方は いけるときに巡礼して 新月から満月のときに 着用開始でもよいかもね~
新しく始めるときは 新月
願いを急速に叶えたいときは 満月
とか が よろしいかと^-^ 勝手に意見を書いてます^^;すみません。
で 自称温泉ソムリエ でもありますけど 自称 おそばソムリエの愛でもあります♪
おすすめのお蕎麦屋さんは 今宮さんよりもさらに遠くくいきます。影山通り越していくんだけど~
百花という お蕎麦屋さん 愛は今日もいってきました^-^
ご奉納者の社長に「また蕎麦~ あなたも好きね~わらじ丼ってどうなの?」といわれながらも(笑)
わらじ丼食べたこと無いからね~愛はわかりませぬ^^; 秩父名物みたいですよ。
本当に美味しいので お土産用 はないのかと 聞く始末です(==) 今日はあいにくありませんでした。
残念。
そんなこんなで 無事に今宮さんへ 観音様をご奉納することが出来ました。
台座が出来上がってから 改めて また神事をかねて お伺いします。
まぁ 愛は それ以外でも参拝に伺いますけど~ お千代と 文ちゃんもくるかい?神事のときに
そのときに 入江要介さんに尺八演奏もお願いしたいと 勝手に企画してる愛である(笑)
総代や宮司にもご相談しようとおもいます♪「そんなにおおがかりに?」と言われそうですけど(TT)
秩父の今宮さんのご紹介でした♪
今日も ありがとうございました♪