すご~く回答遅くなりごめんなさい。
「心の友は なぜ付き合わないんですか?どうしたら心のと友になれるんですか?」
とのことですが・・・・・・
心の友と付き合わない というのは~
性別関係ない間柄だからだと想います(笑)
人として 好き ということです。
おそらく 人として好き という以前に恋愛感情があったのならば 異性として好きとなるんだろうけど
たとえば この二人とつ付き合った場合 今の愛はいないと想うよ
どんなイメージをもたれてるか 色々だと思うけど
愛の周囲の殿方たち ん~お仕事関係とか異性の友人とかね
愛のことをあまり女性的に という扱いをしない人がほとんどです。
たまに愛から「愛は一応性別 姫君です!!」というほどなんですね
「やることは女性らしいけど 性格は男だ」と言われてます(==)うれしくないね(笑)
おそらく色気がないのが問題なんではないかなと思われます^^;
よく言われるのが キャラクターみたいだおもちゃみたいだ といわれる イメージわかるかしら?
なので おもちゃみたいな人には 殿方は欲情しないんではないんでしょうか?
心の友たちは なんで恋愛にならんかったんだろうね~
愛の親友は 心の友のうちの一人を知っていて
彼女曰く「付き合った場合 即終わるか、突き進むかのどっちかだね」という 愛もそう思うね。
というか 会話が面白すぎて そういうロマンロマンの感じにはならないよ。
関係を乱したり 壊したりしたくないのいうのが一番かも。
「もう死にたい」と愛でも思うことがあったんだよね 過去に
その時に 早朝になぜかメールしてしまい 早朝なのに 色々答えてくれたというか
なだめてくれたというか そういうのがあって 支えてくれる人 の一人でもあるという感じ。
誰でも支えてくれる人は失いたくないでしょ?それに秀才なんでいろいろ愛のわからないことを教えてくるしね
読めない漢字とかも 意味まで教えてくれるよ(笑) リスペクトしてる人ということ。
この人すごいんだよ 本読んでて漢字がわからないときに 写メしておくったの
ほかの文章もあるのに 愛のわからないだろうという漢字をみつけて返信してきた。
さすが秀才!と思ったね^-^今は遠いところにいるのでなかなか会えませんけど。
もうひとりの心の友は お互いの人生で最大にしての大失恋をしってるので
もし、自分たちが向き合って別れた場合 その後の光景が手にとるようにわかるから
というのもある。蟹同士だし おそらく2度目にあんな経験したら愛は生きていけないほどだと思う。
あんなにつらい経験は一度でいいですから。
昔は 両想いだったんですよ 変な言い方ですけど だけどね
お互いに進めない何かがあったのです。お互いの生き方を尊重したかったんだと想う。
蟹同士なんでね 彷徨ってしまうんですよ どこまでもどこまでも そうなると仕事も目標もない
というほどになってしまうんだよね。手に取るようにわかる^^;
世俗から離れて無人島で生活しようとなりかねないね~(笑)
付き合って もし万が一別れた場合 二度と会わなくなる
それならば 付き合うということはせずに 人として長くお付き合いしていきたい にたどり着いたというか。
終わる可能性がある関係よりも 終わらない関係を選んだというか。
終わらない関係を望むというのは 二人ともいえることだと思う。
支えになる人が 姫君だけではなくて殿方にもいました。ということ。
ようは 二人のことは愛も大好きであり 二人も多分 愛のことが大好きなんだということだとおもう。
人としてね。
心の友になった理由も同じことだとおもうんだけど
長年のやり取りの中で 支えあってるというのがあるからだと想うな。
刺激も受けるし 発想の違いも面白いし
会話が一方通行なこともあるけど
あとくされないという言い方おかしいけど ひきずらないというか
喧嘩もしないけど 愛は勝手に怒ってることは多々ありますが。。。
なんだかんだいって 続いてる人たちというか。
愛の良き理解者だということかな。
理由はなくて 大好きなんですね。悲しいことがあった時に 胸に飛び込める人というのもあるかも~
ダーリンとかと何が違うのかと言われれば 非常に難しいですね
体の関係あるかないかだけの違いしかないような~^^;
ん・・・・ ひらたくいうと ソウルメイトですよ。
そういえば このふたりはお友達がやってくれた 相性をだす方法だと まれに出る99パーセントなんだそうな。
それほど相性が良いんですね^-^ 人として。
友人は初めて99パーセントがでたといって 大喜びしてましたけど。
二人とも年上だから 甘えられるというのも大きいかも
でも二人とも厳しい人です。
共通してるのは いつも鍛えてるということ とか 何か目標を持ち進んでいるということ。
それらが 愛からすると尊敬に値するのかもね。愛もやってみよう~て。
尊敬できる人がお好きですからー^-^
多分ね 愛の理想の人なんだとおもうよ。 何もかもが。
二人をたしたら この上ないほどの理想なんでしょうね~いやたさなくてもだとおもいますけど
でもね 「もう何もいらないです」というぐらいの人なわけだから
この二人のどちらかと異性として向き合っていたら 本当に愛は 今頃何をしてるんだろうとおもう。
何もみえてこないんだよね考えてみると ということは 今後もないということです。
いつまでも心の友は心の友です。
若干の距離があるからこそ 保たれるという感じ。
魂の大切さを感じられる二人ともいう。
探そうと思っても探せない 出会いたいと願っても出会えない
でも出会えたには意味がある。それは約束されていた出会いだからだと思うんだよね
どちらも大切な人です。
出会えるときには出会えるものなんですよ 心の友は
出会ってからの関係の築き方で どう変化するかです。
恋愛に発展する人もいれば 生涯のパートナーとなるひともいるだろうし
それとも どんな関係にも劣らない心の友になることもあるし。
意識しすぎると二人で会えないもでしょ?
愛もとってたべることはないですけど^^; 二人で会えないというのは 意識をしてる現れですよ
そうなると心の友ではなくなるからね。そういう関係にはなりたくないですという意味でもあるでしょうし。
壊したくない関係ってあるんだとおもうよ。
無理強いは しないで心の友になってほしい人がいたら少しずつ歩み寄ってもよいんではないんでしょうか?
そんな感じです^-^