今宵のお月さま♪
お月さまも、星たちも
普段の生活圏内よりも
ちかくにある。
天は近づいてこなくとも
人は、普段よりも近い場所にいくことができる。
日常ではみえない星も
山奥ではみれる。
自然と、共存して生きてる人々からすると、普通の風景
そしていつも、自然の偉大さを知っていて
また地震がくるのがわかっていても
決して怯えてない。
自然を大切に日頃からしてる習慣があるから、怯えるよりも
備える
だというお話を聞きました。
夜空をみあげて宇宙を感じ
ただそこにある自然という
恵み、恩恵を尊重し
共に生活させてもらってるんです。
という言葉に
涙がでました。
「自然自体、神様の恩恵だからね」
心をナチュラルにするって
難しくはなく
感謝があり、人から人へ
真心でつながっていく。
「この人達がいるからまたきたい」
と、真心に触れると瞬間に人は
思うのかもしれないね。
美しい夜空に、美しい心。
本当にありがたいなとおもいます。
銀紙フレーバーの日常に戻りたくないね


