自分のためになるか? | 愛への扉 水姫愛∞LISIEUX

愛への扉 水姫愛∞LISIEUX

水姫愛 オフィシャルブログ LISIEUXへようこそ スピリチュアルカウンセリング・占い・ROSEヒーリング臼井霊気ヒーリング・エンジェルヒーリング・アバダンディア等マスターティーチャー。・風水

今回は天秤座の新月でしたね~


皆様、おまじない はされましたか?


日常、人との係わり合いは 必ずしも出てくるものですよね。


会社でも学校でも 趣味のスクールでもなんでもそうですが・・・


ご縁があり 新たな出会いが きたり


ご縁をどちらかが断ち切り そのご縁はおわったりと


まぁ 沢山あるんでしょうが。


人は 損得勘定なして 人と付き合うことができるのか?


たまに疑問に思うことは無いですか?


友人であれば 気が合う 気が合わない など あるけれでも


お仕事を通じて であった人はどうでしょうか?


一番ベストなのは お互いが高めあえる関係で


シーソーのように あがったり さがったりはしても


お互いに リスペクトできる関係でなければなりたたないと感じます。


それと同時に 楽しいかどうか?


楽しい人 とお互いに感じれば 気心も許せて きっかけはどうあれ 仲良くなれますよね。


自分のこれからの人生に 必要なものはなんだろうか?


とたまに考えますが


愛の場合は やはり お互いを高めあえる人が 一番かなと想います。


情報を共有することも必要だけど それ以外にも 指摘しあえる関係は 信頼関係がなければ出来ないし


依存しあう仲ではなく 中立に いられ 互いの人生の楽しみの報告会などできたら良いかとも想うけど。


過去を振り返り こちらが損得勘定をもたなくても


愛の周囲には 愛に損得勘定を求める方は多く


以前、一度だけ お会いした社長さんに言われたことがるのですが


「あなたは 彼らからみたら商品なんだよ。 それを忘れちゃいけないよ。」


と言われました。


確かに~ 当時のその方たちをみれば そう想われていたと思います。


ですが 愛も人間なんで 物ではない 自分の意思がある。


相手側の要求を全て受け入れることもなく


ある程度 妥協していた時期があります。


ですが 損得勘定なんだな とはっきりわかると 妥協ができなくなるというか


妥協したくない になるあせる


ただ 理想だけを 追い求めると 慈善事業じゃないんだから と言われ


それは確かにそうだ という話なんだけど


沢山の方に出会えば 色々 話は振られるのですが


ある時から 自分が本当はどうしたいのか?という事を一番に考えるようになりました。


これは 損得勘定ではなくて 自分自身がどうなりたいのか? て事なんだけどね。


それを話 理解してくださった方と お付き合いしていこうと 考えるようになりましたわぁ。


何かを終わりにするときや その人との縁を失くそうというときは


すごいエネルギーを使うのですが 同情や何やらで 自分が片足を突っ込むことは


必要ないと愛は判断しました。


そんな事を言い出し 行動し始めると


人脈が一時は減るのですが それ以上に その後は 自分が求めたい人と出会うのです。


で 結果として 人は 損得勘定という言葉ではなく


自分の為になるか お互いを高めあえるか?となるんだと愛は想う。


違う言い方もあるかもしれませんが


心のよりどころの友とは別で


お仕事がからむと 必要以上にリスクがある場合も有ります。


リスクは容易くない。


だからこそ 真剣に考えるようになり 二つ返事で 受け入れることが無くなりました。


これは 企業様に対してもそうです。


お話をうかがうさいに こちらで出来ることや 目的 どうしたいか?を しつこくお聞きするのですが


企業様側も たまに はっと気が付くときがあり これは依存だ と想う方もあるそうで


経営者の方のサポートだけではなく 従業員の方の 心のオアシスで となるこも多いのです。


総合的にみて 互いに高めあうことが出来るかが とても重要だと想うな。


もう蠍座だけど^^; 天秤座の新月だったので 人間関係について 愛の思想を書いてみました♪


では 今週も よろしくお願い致します♪

ペタしてね