鉄道むすめ巡り2023(紀州鉄道 西御坊駅、紀伊御坊駅) | It's My Style!?

It's My Style!?

鉄道旅(鉄道むすめ、舞台探訪など)を中心にブログを更新しています。

鉄道むすめ巡り2023

今回は紀州鉄道(日高かすみ)です。

 

紀州鉄道は御坊駅と西御坊駅を結ぶ路線で、その営業距離は2.7km。

「日本一短いローカル私鉄」と言われています。

 

▲紀州鉄道車内の様子(ワンマン運転)

 

 

▲御坊駅と紀伊御坊駅の間にある「学門駅」

 

終点の「西御坊駅」は、御坊駅を出発して僅か8分程度で到着します。

 

駅舎内

▲(旧)御坊臨港鉄道 日本一短いローカル私鉄

 

▲ローカル路線らしく、駅ノートがありました。

 

 

 

裏手には・・・

▲アニメ「AIR」にも登場した「橋梁(跡)」があります。(作中では繋がった状態でしたが)

この先に「日高川駅」が、かつて存在していましたが、平成元年に廃線に。

 

 

鉄道むすめ巡りの二次元コードは、駅舎内に設置されています。(改札はありません。)

 

デジタルスタンプラリー(紀州鉄道 西御坊駅)

 

 

折り返しの発車時刻まで時間があったので、

次のチェックポイントの「紀伊御坊駅」まで歩きました。

 

紀伊御坊駅(西御坊駅から徒歩10分程)

 

駅舎内

有人駅です。

 

▲数多くのサイン色紙などが展示されていました。

 

▲鉄道むすめグッズなどの販売を行っています。

 

窓口でSNSクリアカードなどを購入しました。

 

 

二次元コードは駅舎内の待合室にありました。

 

デジタルスタンプラリー(紀州鉄道 紀伊御坊駅)

 

 

紀伊御坊駅から御坊駅に戻ります。

▲昔ながらの硬券。紀伊御坊駅のみで購入できます。

 

▲待合室には、鉄道むすめ「日高かすみ」のパネルが設置されていました。

 

 

▲紀伊御坊駅では、「キハ603」が静態保存されています。

 

 

次は、白浜駅へ向かいます。

 

撮影日:2023年6月11日