鉄道むすめ巡り2023(島原鉄道 諫早駅) | It's My Style!?

It's My Style!?

鉄道旅(鉄道むすめ、舞台探訪など)を中心にブログを更新しています。

鉄道むすめ巡り2023

今回は島原鉄道(神代みさき)です。

続きです。

 

この日は佐世保駅からスタートしました。

 

JR佐世保駅

▲JR日本最西端の駅「佐世保駅」

 

 

この日は佐世保駅からチェックポイントの「諫早駅」を目指します。

佐世保駅はICカードに対応していないため、切符を購入して入場します。

 

 

▲区間快速シーサイドライナーに乗車

 

 

▲早岐駅で観光列車「ふたつ星4047」を見かけました。

 

▲ハウステンボス

 

JR諫早駅に到着

 

 

鉄道むすめ巡りのため、島原鉄道に乗り換え

 

 

島原鉄道の「大三東駅」は海の見える駅として知られ、

「日本一海に近い駅」として紹介されていました、

 

 

二次元コードは、改札外の待合スペース、ショーケースの横にありました。

 

デジタルスタンプラリー(島原鉄道 諫早駅)

 

 

SNSクリアカードは、窓口で販売していたので先に購入しました。

 

▲アクリルスタンド(夏服Ver.)

 

▲1日乗車券も購入しました。島原鉄道のバス・フェリーも載り放題になります。

 

 

 

次はもう一つのチェックポイント「島原駅」に向かいます。

 

撮影日:2023年5月27日