新大村駅を訪ねました | It's My Style!?

It's My Style!?

鉄道旅(鉄道むすめ、舞台探訪など)を中心にブログを更新しています。

 

続きです。

 

新大村駅

西九州新幹線の開業に伴い9月23日に新設された駅です。


構内の様子

 


新幹線改札口



自由席券売機

一か所のみ。


新大村駅 観光案内所(営業時間9時から18時まで)


弱虫ペダルのパネル(鳴子章吉)


西九州新幹線長崎県広報大使「長濱ねる」さんのパネル

西九州新幹線開業日、長崎駅の一日駅長を努められました。


在来線のりば

在来線のりばは新幹線改札口とは反対側になり、スロープのある方になります。




券売機はホームに設置されています。
大村線や佐世保線のほとんどでICカードは使えないので、
切符を買う方が無難だと思います。



大村線は1時間に大体1~2本の運行です。

今回は新幹線には乗らず…在来線で、早岐駅を経由し有田駅に向かいます。

撮影日:2022年11月4日