こんにちは🌞


31日 大晦日は息子の24回目の誕生日

でした🎂

長かった様な短かった様な


息子について少し、、

うちの息子ですがいわゆる

『The やんちゃ男子』

今時の大人しい男子とは真逆です。


幼稚園の頃から

活発で口が立つ方。

思った事は言わずにはいられない。

自分から手を出す事はほぼないのですが

やられたら100%やり返すタイプ


私はご迷惑をお掛けした方々に

頭を下げる事も多かったです悲しい

よく『子育ては楽しい目がハート

と言われる方がいらっしゃるけど

私はこの頃はそんな感情は一ミリもなく

『この子をどうやって普通の人に

育てるか?』しか考えてませんでした。


そんな息子に変化が見えたのは

小5の時でした。

中学受験の一環で大手塾とは別に

理数系専門塾に通わせていたのですが

そこでカリスマ?算数の先生に

出会い、そこから算数にのめり込み泣き笑い

全エネルギーを算数にそそぐ様に

なると落ち着き男子に変貌しました。


来る日も来る日も

算数パズルや算数オリンピックの問題を

解き、それは楽しそうでした。

今でも数学にだけは絶対的な自信を

持っている様です。

(ちなみに英語は底辺悲しい


その後、男子進学校→医学部に進学🥼


大袈裟に言えば

『その先生のおかげで息子の人生は

変わった』

と私は思っておりますキメてる

先生には感謝しかありません。


人は好きなモノに出会うと

こんなにも変わるモノなのですね。


今でも時々

やんちゃ男子の片鱗が見え隠れしますが

まぁ許せる範囲に納まっております。

誰に似たのか物凄く気は強いのですが泣き笑い


そして

まぁまぁ変人な息子。

変人ぶりについてはまた別の機会に

吐き出したいと思います泣き笑い


毎年、誕生日はキルフェボン🎂

のいちごタルト🍓


息子に幸あれキメてる


最後までお読み頂きありがとうございました。


イベントバナー