家事を休めないママ。少しの違和感を見過ごさないで! | 大切な自分を満たすためのゆめかわハンドメイド教室♡横浜♡日本スクイーズ協会認定講師♡ルミエール

大切な自分を満たすためのゆめかわハンドメイド教室♡横浜♡日本スクイーズ協会認定講師♡ルミエール

日本スクイーズ協会認定講師
まちばりレッスン本部
アイシングレッスン
メレンゲレッスン
zoomレッスン開催中です!

こんにちは

ゆめかわハンドメイド作家の

 

Lumiere YUKOですカップケーキ

 

 

ゆめかわいいハンドメイド教室を

開いていますピンクマカロン

対面レッスンもスタートします。ピンクドーナツ
 

製作やワークショップで使うリボンは

こんな風にケースに収納しています🎀



おとといから少しお腹に違和感があって

この週末は全然起きられなくて

 

 

一通りの家事を済ませたら

もう11:30びっくり

 

 

午前中に製作予定だったんだけどな笑い泣き

 

 

でも、身体はゆったりと過ごしたがってる!

体調優先しようそう思えました。

 

 

 

 

今までの私だったら、

365日、体調なんて無視して

タスクを目一杯詰め込んで、

 

 

 

1人で焦って

家族に不機嫌を撒き散らして

朝から晩まで何かしていないと不安チュー

 

 

そう。不安から動いてしまう…

 

 

でも、それで何を得ていたんだろう?

 

自己満足??

 

 

 

年末年始に、今までの10年を振り返るような、

強制的に自分と向き合うような出来事が

いくつか起こりました。

 

 

 そのうちの、1つのエピソードを

お話しします。




年始に体調を崩した義母から、

言われた一言が、

『私は、今まで1日しか休んだ事ないのよ』

 

 

 

『そうなんですね!お義母さんすごい!』

と返答したものの…

少しモヤモヤしました。

 

 

 

 

どうしてモヤモヤするんだろう?

 

 

 

 

家に帰ってから、主人に、

『1日しか休んでないなんて

どうして言うんだろう?』

と本音をもらしてしまいました。

 

 

 

そして、その瞬間、

気づいてしまったんです。

 

 

 

 

え?あれ?

義母の気持ちって、

私も感じてることかも…

 

 

 

 

その事に気づいてしまった私は、

あまりに衝撃すぎて、

しばらく思考が止まりました。

 

 

 

 

『家族のためにこんなに頑張っている私』

『私は365日休まずに頑張ってるのに』

『それなのに家族は協力してくれない』

 

 

 

 

『感謝』していたつもりだけど、

まだ心の中にこびりついていた気持ちが

残っていたんですね。

 

 

 

 

 

ハンドメイドをこれからも

長く続けるために必要な事は、

 


 

自分の身体と心に耳を傾けながら

自分が楽しく活動する事!

時には休むことも必要!

 

 


年が明けて、そう強く思いました。

 

 

 

そして今日は

娘が夕飯の買い物と支度をしてくれています!

特に何も言わずに。

課題が進まず辛そうにみえたのかしら?本当にありがたい。

 

 

 

今までだったら、

モヤモヤをスルーして

見ない事にしてきたけれど、

 

 

 

ここ数ヶ月の体験で、

スルー出来ない事も分かっていたので、

自分と向き合って良かったと思いました。

 

 

 

そんな風に思えたのは

所属している起業塾のおかげです。

 

 

 

スムーズにいかないのは、

何かを見直す時!

 

 

 

そう教わって、少しずつ、

自分の中の重い物を手放せるようになったなーと

あらためて感謝がわいた出来事でした。

 

 

 

何かの違和感は

スルーせずに向き合ってみる。

そこから見える事があるかもしれません。

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 公式LINE

 

 インスタグラム