2023年7月15日(土)


なかなか花が咲かずにヤキモキしている、つるなしインゲン「サクサク王子」(ネオではない)。


割と元気そうかなと思って放置していましたが…。


ん?


あれ?


そこも?


なんかおかしい。
去年は「こう」はなりませんでした…はず。


最初は高温と太陽光による葉焼けかな〜と思っていたのですが、調べてみると、ハダニや病気の疑いが…。


そんな中…


毎朝、農家さんのYou Tubeを何かしら見ているのですが、ふと心に刺さった「塚原農園」さんのYou Tube


ここに紹介されている「カリグリーン」「アーリーセーフ」を購入して試してみよう!ということに。



何と言っても「有機栽培」「回数制限なし」に惹かれましたニヤニヤ



🍅🍆🥒・🍅🍆🥒・🍅🍆🥒・🍅🍆🥒



翌日さっそく購入したのですが、この日は三連休の中日で予約がパンパン!

(※ウチは軽イ沢で飲食店を自営しています)



散布は次の日に持ち越しに。



🍅🍆🥒・🍅🍆🥒・🍅🍆🥒・🍅🍆🥒



そして今日、7月17日(月)



いよいよ決行!



〈注意〉

塚原農園さんはこの2種類の農薬を、You Tube内で別々に紹介されていました。


「混ぜて使え」とは一言も仰っていないので、混用散布する場合は、自己責任にてお願いします。



とりあえず、私は実験も兼ねて2種類を混ぜて散布してみます。意外に混ぜて散布されてる方は結構いらっしゃるようです



が、推奨はしません!

しつこいようですが、そこのところよろしくお願いします!



🍅🍆🥒・🍅🍆🥒・🍅🍆🥒・🍅🍆🥒



とある方は、


「カリグリーンとアーリーセーフ混ぜるときは、アーリーセーフが展着剤不要なので、ダイン(展着剤)は入れてません」


とご自身のブログに書かれていました。



とはいえ、せっかく作った薬剤が効かないと切ないので、私はダインを半量の3〜4滴(いつもは7〜8滴)だけ混ぜました。










🍅🍆🥒・🍅🍆🥒・🍅🍆🥒・🍅🍆🥒



<1>水1000ml(1リットル)用意し、ダインを4滴入れて混ぜる。




<2>順番が分からないので、とりあえずアーリーセーフをスポイトで3.3ml計って、1リットルのダイン液に入れて混ぜます。
※ 水 1000 ml ÷ 300倍 = 3.3 ml

※3.3mlなんて計れないので、目分量で…



<3>カリグリーン1袋取り出し、ダイン・アーリーセーフ液に入れます。

※カリグリーンは粉状。




<4>出来た薬剤を蓄圧式噴霧器に入れて、セット完了!



前回ぶっ壊れたので、新しくコメリで買ってきたのですが、コレ使いやすい!持った感じも丈夫そうですし。



コメリが近所の方は、オススメです!



<5>作物の葉や葉の裏、茎などにまんべんなく散布。



<6>余った薬剤は、下水などに絶対に流さず、畑の隅などに穴を掘って流し込み、埋めてください。

(ちなみに私は、サクサク王子のほかにナス、謎ナンバン、ししとう、タカノツメにも散布したら液が無くなりました)



<7>噴霧器や、薬剤を作るときに使用した用具をしっかり洗って乾燥させましょう。



🍅🍆🥒・🍅🍆🥒・🍅🍆🥒・🍅🍆🥒



そんなわけで、サクサク王子は無事に収穫できるでしょうか…。不安です。蕾すらついてないし…。



しかもきょうゲリラ豪雨が来る可能性があるとか…驚き



↑ちゃんと天候を調べてから散布しましょう。



🍅🍆🥒・🍅🍆🥒・🍅🍆🥒・🍅🍆🥒



以上が、私の行った「カリグリーン・アーリーセーフ混用散布」の流れです。



サクサク王子、サクサク楽しむことができたら、またご報告いたします!

(できなくてもネタで上げると思いますが…)



乞うご期待!



それでは!