実はいま、家の隣の土地所有者に悩まされています…。



正確に言うと所有者の奥さん。

ここでは所有者は「A」、奥さんを「A奥さん」と呼びます。



彼女は去年からそこで畑を急に始めました。



話せば長くなるので割愛しますが、このA奥さんがちょっと面倒な人で…。



挨拶して、機嫌がよければ私に近寄ってきて、世間話をするのですが、だんだん文句に変わってきます…。



機嫌が悪ければ完全無視。



こうなると、私も畑に出づらくなります。

少し前まで、毎日狂ったように芝桜を植えまくっていました。



ただ、来るのが決まって10:00くらいだったので、彼女に会いたくない私は9:00くらいから1時間くらい作業できたのですが…。



だんだん来るのが早くなってくるんです!



最終的には8:30くらいになってしまいました。



これがけっこうストレスで…。

しばらく外に出られませんでした。



ところが、連休明けくらいからパッタリ来なくなりました。



飽きたのかな?それはそれとしてラッキー!



それで、最近色々頑張って作業することができたのです〜。



しかし。



きょう(5月31日)、苗が限界なのと、天気的に植付けにはベストと思い、準備をしていたら…



ブブゥ〜〜…



と軽トラの音が!



きたあああああああァァァァ!!!!!!



A奥さん来ました!



まじかよ!なんで今日なんだよ!



ここ連日晴れと雨を繰り返して、彼女の土地は草だらけ。



しゃがみこんでカリカリと草を取り始めました…。



なんでいつも手でチマチマ刈ってるんだよ!

ビーバー使えよ!

早く終わらせてよ!

※隣の土地はかなり広大な空き地



とりあえず、精一杯の笑顔を振り絞って



「こんにちは〜ニコニコ



大きな声で挨拶してみたのですが、



ガン無視。



うわ〜なんだよ。機嫌まで悪いのかよ。



午後には居なくなるだろうけど、午前中に済ませたかったのにコノヤロー!



家事をハイパースピードで終わらせた私を返せ!



……とりあえず、オバアは私も無視して90cmの支柱とプランター用の用土を買ってこよう…。



またこれから静かな戦いがはじまるなぁ〜〜。



頑張ります……。



それでは……。