畑の準備を始めなければいけないのに、セリアへ行ったら話題の「猫足バスタブ」と「玉座」を見つけてしまいまして…


 

 

 

私の中では、あくまで「日常系」のミニチュアに絞って集めているのですが、Twitterで話題になっていると…110円なので…つい…。



猫足バスタブは写真のとおりのものなんですが、玉座は、王道の「金に赤の座面」と禍々しい「赤に黒の座面」の2つしかなく、夫もほしいというので2つとも購入。



王道のは夫に譲って、私は塗装でカラーチェンジするので禍々しいのをチョイス。



ところが、私の金色のスプレー塗装後の椅子を見た夫が「俺のも塗って」と!



なんで!王道カラーを譲った意味ないじゃん〜!



とは思いつつ、確かにデフォルトだとあまり金ピカじゃないんですよね。ってことでシューシュー塗りました。



座面はお得意水性ホビーカラーの「ワインレッド(マルーン)」を塗り塗り。元の色が黒だったので、なんだか重厚なレザー感。



ずるい(?)夫のはデフォルトのままで。



とはいえ、椅子が金ピカなのに座面がチープなプラスチック丸出しなのも変かなと思いまして、サービスでつや消しスーパークリアーを吹いてあげました。




塗り終わって、乾燥中。はやく組み立てたい。




にっこりニコニコにっこりニコニコにっこりニコニコ



さて、猫足バスタブですが、ちょうど金のスプレー塗装をしていたので、ついでに分解して足部分もスプレー塗装しました。



デフォルトだとちょっとくすんだ金だったのです。



こうなると少し欲が出て「シャワーと蛇口が欲しい!」となりました。



いろいろネットで調べて、







セリアで素材探し。



見つけたのは、メモスタンド・ピアスのパーツ・イヤリングのパーツ。



それらをニッパーで切って、接着剤で貼って〜。




仕上げに金のスプレーで塗装!


そしてできました!


もう構造的に適当すぎるんですが、もう自己満足の世界なのでこれでいいっす…。



でも「それっぽい」でしょう?

ちゃんと猫足も金ピカに写りました!



撮影協力は30MSのリシェッタちゃん。



背景は、ぬいコスアイテムにあった「背景布(夏)」を使用。



シャンプーも石鹸も、スポンジもタオルもないのに、このあとどうするのか(笑)



なんだか何かのアイドルのCDジャケットみたいですね(笑)



ああ〜…そろそろ畑の計画を立てないとなのに、何をやっているんでしょうか…。



次こそは畑の記事を書きたいです…。



それでは!



〜〜3月4日0:31加筆〜〜



乾いたので組み立てました。



おお!✨✨ゴージャス✨✨



……けれども……



ハメるときに力を入れすぎて、バキッ!

やっちまった〜!



まあ…目立たないかな…何かを座らせれば…ね。