昨日のコーデ|仕事の話と自転車コーデ。オススメスープ料理レシピのお話しも♥ | Lisaのコーディネート日記

Lisaのコーディネート日記

30代40代からの大人可愛いをコンセプトにしたセレクトショップLisaオーナーLisa(リサ)のコーディネート写真ブログ♪時々ポートレートモデルもやっています。その他日常の写真なども。

こんばんは~、リサです~٩(*´︶`*)۶

 

 

昨日は仕事で大阪市内をウロウロ♪

 

そんな日のコーディネートは

動きやすさ重視!!!

 

 

と、言うのも

 

 

 

愛車に愛チャリ載せて(折り畳み自転車です♪)

パーク&ライドでうろうろしているからなんです~^^

 

 

ちょっと店ブログでの仕事話とかぶっちゃいますが…

 

 

 

 

10年くらいはずっと車をいちいち移動させていたのですが

なんせ、市内だからパーキングが空いてないことがあったり

1時間1000円とか…高い><

 

 

地下鉄移動するにも

いちいちホームまで下りて、また上がって歩いて…

ってしてたら

これまた時間もお金もロスが大きい><

 

 

 

と言うことで

2年くらい前からこの方式で市内は廻ることにしたんです~^^

 

 

雨の降る時とか雪のちらつく寒い日もありましたが、

何とかほぼお天気に恵まれ

す~いすい♪

 

 

 

こんな姿で廻ってます♪

 

なので、市内での展示会廻りの日は

大好きなタイトミニスカートも

流行のロングスカートもガウチョも穿けない(笑

 

だいたい、いっつもジーンズです(笑

 

 

 

赤いチャリで御堂筋走ってたら

声かけて下さいね♪

嘘です(笑 小心者なので絶対に声かけないでね♪笑

 

 

 

 

お昼は食堂でチキン南蛮~

 

オシャンティカフェが実はあまり得意ではありません(笑

 

 

 

 

ちなみに今日のお弁当はコレ↓

 

今日はおかずが少な目だったので

ごはんが多い^^;

普段は糖質少な目生活なのでごはんもう少し少ないです。

 

 

1番上のお肉の入ったスープ、

カラーリストの先生に教えてもらって早速作って以来

かなりのお気に入りの味付けなんですが、

絶品なのでご紹介しちゃいます♪

 

 

・鶏ガラスープの素(Youkiのがオススメ、調味料によっては全然美味しくないです><)

・しょうがの千切り(わりと入れてます)

・干しシイタケ

・豆乳

・ごま油

・コショウ

 

戻した干ししいたけは千切りに、もちろん戻したお出しも使って下さい。

水にごま油と豆乳以外を入れて

煮たたせてから、

お好きな野菜や豚肉や鶏肉などを入れる。

 

最後に豆乳とごま油少々、こしょうを入れます。

 

豆乳はあまりグラグラすると固まりが出来てしまいます。

その手前で火をとめるとまろやかになりますよ~^^b

 

 

溶き卵と片栗粉でとろみをつけて

ポタージュ風に仕立てても美味しいです^^b

 

これ、ちょっとしたスープから

こんな風に具材たっぷりにしてもOK♪

 

 

昨日は白菜と豚バラ肉、えのき、白ネギを入れました。

お鍋のスープにしちゃうときもあります^^

 

 

コーデブログなんだか

料理ブログなんだか…

 

な、支離滅裂な記事になってしまいました^^;とほほ

 

 

 

ではまた~❤

 

 

 

 

 

 

いつもご覧下さりありがとうございます。

ぜひお帰り前にポチっと応援お願いします♪
↓↓↓ 

にほんブログ村