お盆休み明けに久々こんにちはリサです^^)ノ
お盆休み3日間満喫でした♡
別に特別なことはしてないし、
お盆らしいこと(お墓詣りとか親戚めぐりとか。うちはそういうのしない家なので)も
全くなく。
ですが、平和で幸せだなぁと連休があると思います^^
明日も休みって思うとそれだけで解放感♡
一般的なサラリーマンのみなさまは毎週末連休だから
なんだか「これが毎週あるのか!」っていつもいつも新鮮に感じる私です♪
オンオフの切替って大事ですね^^
休み前は久々に飲みに出かけ、
14日は午前中ゆっくり。午後から用事を済ませ、
夜から燈花会に行ってきました^^
JR奈良駅前で職員さんが
無料の写真サービスをされていました^^
なので、一応参加♡
♡ NARA ♡
2015.8.14
SEE YOU
NEXT YEAR
と書いてあります^^ この日最終日だったので。
仕方ないけど、下からのライティングはちょっと不気味ね(笑)
商店街を歩いて~
猿沢池
水面に映る灯りで景色は倍増のキレイさ。
向こうに見えるのは興福寺の五重塔。
浮見堂。
普段静かな浮見堂も
ここに渡る橋に通行規制してるほどの大渋滞(笑)
私たちは遠巻きに見るだけにしました^^
浮見堂のとこでは
たくさんボートが出てました^^
こんなとこにボートあるんやねぇ~。
「夜景をバックに人物を撮る」モードで撮影。
これは使えますね^^
手ブレしないようにするのが夜は大変で
失敗作多しでした(笑)
ずーっと歩いて 東大寺へ…
いつ見ても迫力あるわぁ~
大仏様を拝もうと思ったけれど…
21時に閉門><
惜しくも到着は21時過ぎ。残念。
メイン会場で。
こんなに人多かったっけ~~~!?
と思う程、人が多かったです^^
なので、メイン会場も
人影でいまいちろうそくの明かりがちゃんと見えないのと
JR奈良駅からぐるっと奈良公園周辺を歩くのは
疲れたので、写真も撮る気力もなく、
奥の方へ歩く気力もなく^^;
燈花会に行かれる方は
スポーツ用のスニーカーで行くことをオススメします。
あと、バス使うのも手かも。
(帰りはバスにしました^^;)
そんなこんなのお盆休み1日目終了です^^
ぜひお帰り前にポチっと応援お願いします♪
↓↓↓
↓facebook、 Instagramされている人は
いいね、フォローお待ちしております♪
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ネットショップはコチラ↓
セレクトショップLisa
店のブログはコチラ↓
セレクトショップLisaブログ
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆