こんにちは、Lisaです^^)ノ
新年あけてから、また今年の目標をたくさん書いてるわけですが
具体的に細かいことも100個!
…書くつもりで書いてるんですが、まだ70個くらいにしかなりません。。
いっぱい書いて、それを年末に振り返ってみて
全部でなくても沢山クリアできてたら、
自分自身も嬉しいし、何よりそれがまた前進の証♪
1年前にはできなかったことが、たくさん(小さいことでも!!)できるようになってるって
素晴らしいじゃないですか^^
それを実感して、日々小さい成功体験を重ねて、
また次の自分の自信につなげる。
ずっとそうやってあり続けたいなぁーと思う今日この頃です^^
(前置き長っ!笑)
===============
さておき、
みなさんはコスメカウンターに行ったことってあります?
当たり前…!?
実はワタクシ、何だか気後れしちゃって、
あと買物ズボラなので、デパートのコスメカウンターってほぼ未経験だったんです。
(若~~い時にちらっと寄ったことがあるくらい^^;)
でも、最近コスメが好きになって、
どんどん「きれいで居たい欲?」が芽生えて(^m^)
なんとなく色々試したくなってます^^
昨日は用事で梅田に出たついでに、デパートへ…。
1時間弱しかいなかったのに、色々買っちゃいました(笑)
まずは、雑誌で気になっていたイプサへ。
コレコレ!!
ファンデーション(私は使ってないけど)の上からも塗れる
乾燥が気になった時に使ううるおいチャージ。
■IPSA タイムリセットデイエッセンススティック
ひんやりした使用感で気持ちいい~♪
もっとべたっとしてるものかと思いきや、肌の上で溶ける感じで、サラサラ。
でも水分だけチャージされる感じ^^
まずまずよさそう。
エアコンの中での仕事だから午後は目元とおでこの乾燥が気になっていたんですよね~^^
衝動買いのわりにこっちの方がずっと高い(笑)
■IPSA プレミアラインアイリンクルマスク(数量限定)
クリームの中の小さなカプセルがはじけて美容成分が角層まで浸透するんですって。
目元の乾燥小じわ対策に!
これはぜーーーんぜん、予定していなかったのですが、
カウンターで対応してくれた美容部員のお姉さんが
とっても可愛くて優しくて一生懸命話してくれるから
ついつい買っちゃったわ(笑)←おっさんか^^;
==================
ついでに初めて「肌診断」なるものをしてもらいました。
それに合わせたラインナップを紹介して下さるんだけど、
同年代の平均値を50として、各数値で表してくれるの。
たとえば、保水力、油分、とか。
私、自分が乾燥肌で全然ダメだと思ってたんです。。。
そしたら、なんと全項目50を大幅に上回ってました♪ワーイ♪
お姉さんも褒めてくれました(^^)
頑張ってきた?甲斐があったー(T^T)
油分は平均くらいでいいので、ちょっと多めだったけど(笑)
=================
接客してもらって感じたこと。
デパートの店員さんってやっぱりすごい教育されてるなぁ^^と。
それだけでなく、その対応してくれたイプサのお姉さんは
とってもとっても丁寧で一生懸命で、押し付けがましくなく、
楽しそうに仕事をされてるのが伝わってきました。
夢を売ってるなぁ^^と。
デパートに数時間も買物楽しんだりしたら、10万くらいすぐなくなっちゃいそう(笑)
エルメスの前で、その1室に颯爽と入っていくお兄さんを見て、
カジュアルなんだけど、ポケットに手突っ込んでるんだけど
とってもエレガントだった~。
見惚れました^^
ああいうエレガントな所作の大人になりたいなぁ(^^)なんて。
あぁ、脱線しまくりですね(笑)
=================
それから、
前メイクレッスンに行ってから愛用している
MACの眉マスカラをパパッと買いに。
急いで買ったら、前のと色もと商品も間違えちゃった^^;
まー、いっか。
ついでに勧められた眉尻専用のペンシルも買いました。(いいカモか?笑)
眉マスカラはほんとオススメですよ♪
使い出したらやめられないです^^
最近は、自分の肌をさわるとやわらかくて気持ちいいです♪
ずっとそんなお肌でいたいなぁ(^^)
================
クリスマスの日に夫が買ってきてくれた花束に入っていた
スイートピーみたいな小さいお花(スイートピーかもしれない^^;)
まだこれだけ生き残ってます♪
可愛い(^^)
また茎の部分を切って生けなおしました。
可愛いもの、キレイなもの見ると心が優しくなりますね(^^)
接客してもらうのもそうだと思いました^^
私もお客様に優しい気持ちになってもらえるように頑張ろう。
私自身も楽しもう♪
よろしければ最後にポチっと応援お願いします♪
↓↓↓ ランキングに参加中
にほんブログ村
ネットショップはコチラ↓
セレクトショップLisa
店のブログはコチラ↓
セレクトショップLisaブログ