バレンタインの意味はまだわかっていなそうですが、
男の子にチョコをあげる日なんだよと説明し、今年はナナミ一人で手作りさせてみたよ☆







手作りと言っても、チョコを溶かすのはリサがやって、ナナミはチョコを流し込む作業とデコレーション☆







パパ、アキト、かずき、えいさ、じいじと、あとなぜかちゃーちゃん☆




ちゃーちゃんはチョコが好きだから作ってあげるんだって☆






一人一人の名前を言いながら、
これはパパにしよーとか、
こっちはアキトにあげよーとか自分で考えながらデコレーションしてた☆













デコパーツでチョコが全く見えないじゃんとツッコミたくなるほど、モリモリ盛ってるものもありましたが、
ナナミが心を込めて作っていた(はず)ので、母はそっと見守るに徹したよ












ナナミが一生懸命チョコ造りしていた姿。


なんだか泣けたー。笑



いつのまにやら自分で考えて、
チョコを流したり、トッピングしたりできるようになったんだなーっと。。。




ナナミ、すごいぞー☆









ラッピングはリサと一緒に☆





最後にマシュマロを入れたいと言い出して、ミニマシュマロをチョコの上にぶちまきました☆笑




斬新。笑











でも、かわいくておいしそうな手作りチョコができたよ~☆