ナナミへの教育方針?叱りかた?
言うことを聞かなかったときの対処の仕方?
なんて言えばいいのかわからないけど、
今夜はハルちんと大話し合いをしました☆
ナナミを叱るときは大体同じ感覚のときが多いんだけど、
そりゃ時には、少し違う考え方のときも。。。
そーゆー時は、
あ、今日はハルちんのやり方でやってもらおう。ってリサが引いたり、
逆にハルちんもリサのやり方でって思って引いてくれたりと。
でも、今回はそーゆー感じのズレではなかったので、
ナナミとアキトが寝たあとに二人の寝顔を見ながら色々話し合った☆
俺はリサのさっきのあれはちょっと軽いなーって思ったよ。
と言われたり、
リサはこう思っていたからこうしたんだよ。
と言ったり。
どのくらい話し合ったのかわからないけど、二人で何が正解で何が正解じゃないのかなんてわからないから、これからもこうしてナナミやアキトのことについてたくさん話し合うんだろーね☆とまとめました。
これから、二人が大きくなっていったらもっともっと大きな問題も出てくると思うし、もっともっと大きな話し合いをしなければならないことも出てくると思うし。
でもこうしてハルちんとお互いの考えや意見を交換して、そのときにはどちらのやり方がいいかを悩みあって、話し合えるってすごく心地がいいなと思いました。
話さないとわからないことってたくさんあるから、それがリサとは違う意見だとしてもハルちんの考えてることや意見を聞けるのはすごく嬉しいです。
ナナミやアキトが一歩づつ成長していってくれてるように、
ハルちんとリサも二人に負けず親として、
少しづつでも成長していけたらと思います。
ナナミ&アキトにとって最良の道を、
ナナミ&アキトに幸せだと思ってもらえる毎日をこれからもハルちんと二人で日々考えていきたいです☆

大好きなキャラメルポップコーン☆

ククルザのポップコーン初めて食べた☆
美味しかったけど、
ククルザに至ってはチーズ味の方が好みでした☆
1回食べれたから、もう買わないでもいい感じかも☆笑
でも、おいしかった~☆