補欠からの繰り上げ入園を果たし、
明日は入園面接、1日入園、制服採寸と盛りだくさんの1日☆




保護者は説明会、
子供たちはそれぞれクラスでお遊び、
と分かれる時間があるから、
ナナミ絶対泣くよなー。


100%泣くなー







ナナミとアキトも寝静まったので、
ハルちんと入園の書類を数枚書きながら色々話したよ☆





幼稚園には年少からいれたい!ってハルちんもリサも考えてたし、
決めたときは最初は泣いたりすることもあるだろうけど、揉まれて経験して強くなってくれればいーよね☆って二人で言ってたのに、
いざ入園が決まって現実味が増してきたら、なんだかおセンチなハルちん。笑




ナナミが慣れるまで泣いたりするのを想像するだけで悲しいみたいで、
あんまり泣いてたら、行かなくていーよ。って言っちゃいそうになりそうなんだって。笑





初めは泣くだろうから、それを見たら多分かなりこっちも悲しくなっちゃうと思うけど、リサは行かなくていーよ。とはならないなー。

1ヶ月くらいで慣れるだろうし、
慣れたらきっと楽しいだろうし☆



男親と女親の違いかな?






しかも、お母さん同士もトラブルが多いみたいなことをよく聞くから、

リサもいじめられたりしたら、俺どーしよー。。

って勝手に悩み初めて、笑


リサとナナミがダブルでいじめられたら、
即幼稚園辞めさせるから!


となんか妄想が走って、リサとナナミがいじめられる話にまで発展してましたけど。笑





ま、なんやかんや幼稚園話をしながらも、
書類を書き上げたよ☆










地図はハルちんが書いて、
他の記入欄はリサ。






親しました。笑





幼稚園の願書を書いたり、
手続きの説明を読んだりすると、
さすがに親だなって実感します。




そりゃ、ハルちんとも色々語るわ。笑





とりあえず、明日は笑顔で登園しよう☆