
会場は東京ベイ幕張

どんなコンテストなのかよく分からなくて普段着で行ったら(一応スカートは履きましたけど


あっ...どうしよ...

リハーサルして、あとは控え室で、仲良くなった女の子たちとぺちゃくちゃぺちゃくちゃお喋りしていたら、本番が始まり...
内容は1人づつ順番にステージ上で30秒間の自己PRするというもの

楽器を演奏したり、歌を歌ったり、中国語や外国語を話したり、自分の作品を披露したりと様々な特技披露がある中
私の特技...背中で手が合掌できる



知性のかけらもないとても単調な特技...実際結構出来る人は多い...というか殆どの人が出来てしまう...
特技じゃないか

一瞬にして優雅で華やかな会場が氷河期になってしまう事間違いなし...

特技却下...

気がついたらエントリーNo24番...
やばい



結局何も思い浮かばないまま頭真っ白で、司会の人から呼ばれるままに、ステージに上がると、いつの間にか200人くらいのお客さんが集まってて(殆ど身内の人達やと思いますが(笑)
あわわ

「...こんにちは。清水りさです...子供の頃よく父から、男は度胸、女は愛嬌て言われてました...おばあちゃんになっても笑顔のかわいい素敵な女性になりたいです.......」
あれ?まだ時間が余ってる

「あ...時間が余ってしまいました....

どしよ



「あ.....

会場から微妙な笑いが起こり


ようやく時間の音楽がなり、終了~
ホッ...

相変わらず情けない自己PRぷりだな...m(__)m
そのあと、審査員の人達から質疑応答が...
アパホテルの社長から
「あなた出てきた時からとてもオーラがあるわ


「あ...ありがとうございます

そのあと、ピーコのファッションチェック並みに洋服と靴のコーディネートを細かく分析され、誉められました

質疑応答なのに、質問もなく、ただ誉められて終わりました(笑)ここまでベタ誉められると何か嬉しい

単純な私は、それだけでルンルン

最後に、1人づつもう一度ステージ上でウォーキング、ポージング審査があり、
私の苦手な自己PRが終わったらあとは、お気楽さんです

そして審査発表

審査が難航したらしく、発表が30分程押し、控え室待機。
そして、全員並んで審査発表

3位に入賞しちゃった


審査員で協賛スポンサーのロッテ、アサヒ飲料の方から目録を頂き
「私も清水さんの笑顔を思いだし、明日から笑顔で仕事頑張ろうと思います

て言って頂き

ホッとしました

ギリギリまで参加しようか悩んでたのですが参加してよかったです

その後、リアルラゾンの広告撮影があり、葛西へ行ってきました

終わってからマネージャーと焼き肉食べにいきました

1日ばたばたでちょっと疲れたけど、楽しかったです
