
場内はFMおだわらが流れていて、ナツメロやヒット曲など、思わず口ずさんで
(SPEED、ドリカム、Kiroro、D51いいですね~
)ふと、周りを見ると、他にも口ずさんでる人がいる

あっ
踊ってる人発見
嘘ぴょん(笑)
見事FMおだわら杯を制したのは、静岡の中信一路選手でした

記念撮影では
サインというお茶目な一面も
次回おだわら競輪本場開催は、9月19日~21日「ケイリン情報ライブ杯」です

詳細は小田原競輪ホームページ、また輪太郎くんブログをご覧ください

終わってから、さとみくんから呼び出しあり、六本木のカフェで待ち合わせ

先にさとみくんがお店に入っていたのですが、奥に座りたかった私は何故か同じ席に座らずに、隣のテーブルに座り話をしていると、店員さんが、
「あの...お客様は、お友達同志ですよね
」2人「はい...」
店「なんか、離れた席同志でお話されてると、こっちが気を使うもので
よかったら広いテーブルの方に移動されますか?」2人の心の中「あっ...テーブル2つ使うなって事かな
」という事で、かくかくじかじか、テーブル移動をした訳ですが、やはり二人とも奥がよかったらしく、何故か広いテーブルに2人カップルのようにくっつき横並びで座っていました


久々に会った大人女子2人の会話はお店の自動便座の話で盛り上がっていました

