蓄熱のつどい | モデル 清水りさ

モデル 清水りさ

脚長、8等身の日本人離れしたプロポーションを生かし、10代の頃から関西で、ショーモデルを中心にモデル業を始める。約1000人の応募の中から、アサヒ生ビール生一丁イメージガールに選ばれる。

http://www.alpha-japan.com/

環境をテーマにした取り組み、『蓄熱のつどい』があり、ニューオータニに行ってきましたホテル


朝、打ち合わせ、リハやって本番の出番までたっぷり時間があり、また出番も短かったので、1日の大半を控え室で過ごした訳ですが、、


ホテルの寒い事寒い事ショック!

ここはペンギン村かというくらいの冷え心地ペンギン
軽く冷蔵庫やな雪


洞爺湖サミットも関連して、蓄熱という、正に環境、温暖化、に取り組むもので、福田総理始め、多くの政治家、大企業の方々の盛大なあつまりでしたキラキラ


そして、蓄熱に取り組んでいる、北は北海道、南は沖縄まで、100近くの、県、市町村、企業、病院等が表彰された訳ですが、


その中には、いくつものホテルも表彰されてた訳ですが、


そこにニューオータニの名前はありませんでした長音記号2


でもスーツを着ている厚着の男性からするとちょうどいい温度なのでしょうねガーン


終わってから、控え室で散々話題になった、赤坂の老舗のケーキ屋さんSIROTAEに行ってきましたケーキ創業30年以上て凄いねキラキラ


お薦めはシュークリームと、レアチーズケーキという事やったんですが、残念ながら、シュークリームは売りきれてましたダウン


それにしても店内の混んでる事混んでる事台風



蓄熱



お店もケーキも上品で、いい雰囲気でしたキラキラ


レアチーズとスフレチーズを食べてみたけど、

うん!
蓄熱
蓄熱
レアチーズおいしいニコニコ


今度は噂のシュークリーム食べてみたいなアップ